本文へスキップ

笑顔いっぱい、夢いっぱい〜ともに学び、ともに歩む〜

美作市立美作第一小学校のホームページへようこそ。

daily日々の生活

<<前のページ | 次のページ>>
2024年3月4日(月)
今日の学校の様子

(今日の給食)
ナン&キーマカレー・牛乳・ビーンズサラダ・清見オレンジ
隔週月曜日はパンの日です。
今日はナンでした。

(大縄大会)粘り強く取り組む力・挑戦する力・きょうどうする力・楽しむ力・思いやる力
美作第一小学校では初めてのチャレンジとして、全校縦割りで16チームに分かれて大縄跳び大会を行いました。
3分間で合計何回跳ぶことができるかを競いました。2回チャレンジしてよい記録で順位を付けました。
どの班も練習の成果を発揮することができていました。
また、笑顔がいっぱいで楽しくできました。
最後に、体育委員会から上位3チームに表彰状を渡しました。
来年度も続けていきましょう。
体育委員の皆さん本番・練習などよくがんばってくれました。
ありがとうございます。

2024年3月1日(金)
今日の学校の様子

(6年生を送る会)楽しむ力・きょうどう力・思いやる力
プログラム
1 6年生入場
2 はじめの言葉
3 出し物(1〜3年)
4 ゲーム@
5 出し物(4/5年)
6 ゲームA
7 感謝の言葉
8 6年生の言葉
9 校長先生の言葉
10 終わりの言葉
11 6年生退場
1〜5年生が一生懸命準備をしてくれました。
6年生のために各学年で練習・打ち合わせ・準備等をがんばってくれました。
歌・劇・クイズなどとても楽しい出し物でした。
6年生からはビンゴゲームのプレゼントがありました。
みんなの大好きな6年生が卒業してしまうのはさみしいですが、これから中学校でもがんばってくれると思います。
6年生の皆さん登校回数はあと12回です。
小学校での思い出をいっぱい作ってください。

(今日の給食)
とんこつラーメン・牛乳・バンバンジー・ミニきなこ揚げパン
今日は勝田中・美作中3年生のリクエストメニューです。
隔週金曜日は麺の日です。
今日はとんこつラーメンでした。
子どもに人気のきなこ揚げパンもおいしかったです。

(お知らせ)
今日から3月、1年のまとめの月になります。
学習面でも1年間の総まとめの授業が多くなります。
家庭学習においてもこの1年間で学んだことをしっかり復習して新学年を迎えましょう。

2024年2月29日(木)
今日の学校の様子

(今日の給食)
赤飯・牛乳・鰆の梅マヨ焼き・菜の花のおかかあえ・赤だし・お祝いケーキ(米粉と豆乳チョコ)
今日は卒業祝い献立でした。

(3年クラブ見学)楽しむ力
4年生からクラブが始まります。
3年生が来年度のクラブ選択の参考とするため各クラブの活動の様子を見学しました。
クラブの魅力を感じることができたと思います。
ぜひ来年のクラブ活動をお楽しみに。

(4〜6年クラブ)挑戦する力・きょうどうする力・楽しむ力・思いやる力
今日は、作品を作ったり日本のサッカーチームの強化法を考えたりドッジボールをしたり七輪を使って食材を焼いて食べたりしました。
どのクラブもとても楽しそうでした。

2024年2月28日(水)
今日の学校の様子

(ICT活用)挑戦する力
授業中にクロムブックを活用しています。
調べ学習・互いの意見を交換・プレゼンテーション作成・テスト後のすきま時間の活用などいろいろな場面で使い込んでいる姿をよく見ます。
今後は、学級閉鎖等の場合にも学校と家庭をつないでオンライン健康観察・オンライン授業を進めていきます。

(話し合い活動)きょうどう力・思いやる力
授業で考えを広めたり深めたりするための話し合い活動の時間を積極的に設定しています。
これからも話し合う目的を持ち、自分から話し合いたいと思える児童になるように授業を進めていきます。

(今日の給食)
もち麦ごはん・牛乳・おでん・千草あえ・納豆
昨日本日と給食中に「よくかんで食べること」などの呼びかけ放送を行いました。
各教室でも安全においしく食べることができていました。

2024年2月27日(火)
今日の学校の様子

(3年総合的な学習)地域連携
今日もめあては「湯郷温泉旅館の魅力を見つけよう」です。
にしき園の皆様に協力していただきました。
にしき園内の施設(温泉・部屋など)を見学し、質問にも答えていただきました。
子どもたちは普段見ることのできない施設に感動していました。
足湯体験やいろいろな種類の部屋の見学もさせていただきました。
子どもたちから「今日見学できてよかった」「将来泊まりに来たいな」などの感想を聞きました。
にしき園の皆様ありがとうございました。

(学び場紹介)つながり
保護者の方から「自分の言葉で気持ちを伝えよう」というポスターを提供していただきました。
6つの「こんなときあなたならどうする」に対して対応例が紹介されています。
子どもたちにも紹介しました。しっかり活用していきます。
ありがとうございました。

(今日の給食)
キムチごはん・牛乳・鶏肉のから揚げ・みそ汁・豆乳プリン
今日は「英田中保健体育委員会が考えた献立」「勝田中・美作中3年生リクエストメニュー」でした。
キムチごはん・鶏肉のから揚げとてもおいしかったです。

2024年2月26日(月)
今日の学校の様子

(今日の給食)
ごはん・牛乳・れんこんのはさみ揚げ・そえ野菜・ソース・のっぺい汁
温かいのっぺい汁がおいしかったです。

(たてわり大縄練習)粘り強く取り組む力・挑戦する力・きょうどうする力・楽しむ力・思いやる力
大縄大会に向けて今日は班別に練習をしました。
前回より各班ともに跳び方も上達していました。
上級生に「うまくなったよ」とほめられて下級生もにっこり笑顔でした。
次回の本番もがんばっていきましょう。

(6年保健)地域連携・自己理解力
ほうとく薬局山本様に「たばこ・お酒・薬物は絶対ダメ!」というテーマで教えていただきました。
たばこ・酒に加えて、オーバードーズのことノンアルコール飲料についても教えていただきました。
子どもたちの質問にも分かりやすく答えていただきました。
これからの自分自身の健康についてもしっかり考えていくいい機会となりました。
山本様ありがとうございました。

2024年2月24日(土)
今日の学校の様子

(新1年生体験入学)つながり・思いやる力
新1年生に小学校生活の体験を通し、入学への期待を持ってもらうために体験入学を行いました。
新1年生は授業を見学し学校見学スタンプラリーを行いました。1年生がお兄さんお姉さんとしてやさしく教えてあげる姿はとても微笑ましかったです。
新1年生の皆様、4月の入学を楽しみにしています。
後日、今日の様子はみまチャンネルで放映されます。

(今日の給食)
ポークカレーライス・牛乳・ツナとほうれん草のサラダ・みかんゼリー
今日は勝田小学校6年生が考えた献立でした。
とてもおいしくいただきました。

(6年生体育)楽しむ力・きょうどう力
6年生と先生でドッジボールとバスケットボールを行いました。
6年生が企画・運営を行い、楽しい時間を過ごすことができました。
6年生の皆さんありがとうございました。

2024年2月21日(水)
今日の学校の様子

(1年生 昔からの遊びを楽しもう)粘り強く取り組む・挑戦する力・楽しむ力・地域連携
今日は学校支援ボランティアの皆様に参加していただき昔からの遊びを教わったりいっしょに遊んだりました。
子どもたちは笑顔全開でした。竹馬・けん玉・竹とんぼ・お手玉・あやとり・おはじきの各コーナーに分かれて楽しみました。
最後にボランティアの皆様に子どもたちからプレゼントと歌を贈りました。
今日の様子は、後日みまチャンネルで放送されます。

(今日の給食)
ごはん・牛乳・手作りの大根葉ふりかけ・ししゃも・厚揚げのそぼろ煮・紫いもチップス
今日もおいしくいただきました。

(校内研修)チャレンジする教職員
今日は、エンカウンター・岡山型PBLの2本立てで研修を行いました。
お互いにしっかり意見を出し合いながら楽しく研修を行いました。
これからの子どもたちへの教育活動にしっかりいかしていきます。

2024年2月20日(火)
今日の学校の様子

(朝読書)楽しむ力
今日は読書を行いました。
自分の好きな本を読んでいます。
みんな本の世界に入っています。
これからもいっぱい本を読んでいきましょう。

(今日の給食)
もち麦ごはん・牛乳・油淋鶏・中華あえ・中華スープ・一口りんごゼリー
今日は勝田東小5・6年生が考えた献立です。
栄養等にも気を配ってくれています。
とてもおいしくいただきました。

(学び場紹介)
廊下に習字の作品を掲示しています。
先生と子どもたちが作品を見ながら話をしていました。
見ていてとてもすてきな時間だなと思いました。



2024年2月19日(月)
今日の学校の様子

(今日の給食)
セルフウインナードッグ・つぶつぶ野菜ケチャップ・牛乳・ミートボールと野菜のスープ煮
隔週月曜日はパンの日です。

(休み時間)つながり・楽しむ力
業間時間・昼休み時間の外遊びの様子です。
みんな笑顔で盛り上がっています。

(春の予感)
学校にいただいた梅がピンク色になっています。
少しずつですが春に近づいています。

(お知らせ)
特定非営利活動法人マルイ・エンゲージメントキャピタル様より図書カードをいただきました。
「美作第一小学校の皆様の教育活動に役立ててください」とのことでした。
図書館に新しい本を購入する予定です。
マルイ・エンゲージメントキャピタル様ありがとうございました。

2024年2月16日(金)
今日の学校の様子

(1年)楽しむ力・粘り強く取り組む力・挑戦する力・きょうどうする力
今日は、竹馬や縄跳びなどをして楽しみました。
来週2月21日(水)には地域ボランティアの皆様に来ていただき「昔からの遊びを楽しもう」の授業をします。
子どもたちも今から楽しみにしています。

(今日の給食)
大豆ミート入りミートソーススパゲティ・牛乳・花野菜のゴマドレサラダ・手作りりんごカップケーキ
今日は勝田中学校3年生のリクエストメニューでした。
隔週金曜日は麺のです。おいしくいただきました。

(2年国語)きょうどうする力・楽しむ力
鬼ごっこを題材として実際に自分たちでやりたい鬼ごっこのルールなどをグループで相談して決めました。
来週は実際に自分たちで考えた鬼ごっこをする予定です。
子どもたちから「はやくやりたい」「楽しみだな」という声を聞きました
また、岡山県総合教育センター指導主事の皆様に学校の様子を見ていただき指導・助言をいただきました。
これからの授業改善・指導等にいかしていきます。
ありがとうございました。

2024年2月15日(木)
今日の学校の様子

(今日の給食)
もち麦ごはん・牛乳・さばの更紗揚げ・ひじきの炒め煮・豚汁
温かい豚汁がおいしかったです。

(PTA学年部)連携
参観授業の前にテトラパック・インクカートリッジ集計をしていただきました。
ありがとうございました。

(参観日)
参観授業・学級懇談を行いました。
各クラスで発表会・教科の学習などを見ていただきました。
この1年間で成長した子どもたちの姿を見ていただけましたか。
6年生にとっては、小学校生活最後の参観日でした。
体育の授業で「アルティメット」を行いました。
子どもたちのスポーツを楽しむ姿も見ていただきました。

保護者の皆様、お忙しい中参加していただきありがとうございました。
引き続き、美作第一小学校の教育活動へのご協力をよろしくお願いします。

2024年2月14日(水)
今日の学習の様子

(4年学級活動)自己理解力・きょうどう力・思いやる力
今日は「いじめ」について考えました。
・今後つらい思いをもつ子がいなくなるために
・自分たちが今後気持ちよく関わって生活するために大切なことは何かを考える
子どもたちは真剣に考えることができました。
今後の生活にしっかりいかしてほしい学びです。

(今日の給食)
キャロットピラフの豆乳クリームソースかけ・牛乳・レモンドレッシングサラダ・豆乳チョコプリン
キャロットピラフの豆乳クリームソースかけがとてもおいしかったです。
豆乳チョコプリンも人気でした。
ごちそうさまでした。

(放課後補充学習)挑戦する力・きょうどうする力
美作大学による放課後補充学習が最終日でした。
大学生の皆さん昼休みからしっかり子どもたちと関わり楽しく過ごすことができました。
子どもたちの笑顔がいっぱいです。
来年度も美作大学と連携し、放課後補充学習を行う予定です。
ぜひ、来年度も参加してください。
美作大学の先生・学生の皆様大変お世話になりました。
ありがとうござました。

2024年2月13日(火)
今日の学校の様子

(学校評議員及び学校評価委員会)地域連携
学校評議員の皆様に授業の様子を見ていいただき、学校評価書の説明後、評価をしていただきました。
来年度から始まるコミュニティ・スクール(学校運営協議会)の確認も行いました。
お忙しい中参加していただきありがとうございました。

(今日の給食)
ごはん・牛乳・ぎょうざ・茎わかめのあえもの・麻婆豆腐
今日は美作中学校3年生のリクエストメニューでした。
おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

(4年生総合的な学習)自己理解力・挑戦する力・きょうどうする力・思いやる力
目が不自由な人の手引きの立ち位置と手引きの仕方を体験を通して学習しました。
(目の不自由な人の誘導のことを「手引き」と言います)また車椅子の介助の仕方も学びました。
初めての体験で戸惑うことも多かったようですが、今日の学びをこれからの生活にいかしていきます。
今日の様子は後日みまチャンネルで放映されます。

2024年2月9日(金)
今日の学校の様子

(4年福祉学習)地域連携・自己理解力・挑戦する力・思いやる力
聴覚障害者の方への理解を深めるために地域ボランティアの皆様をお迎えして学習をしました。
耳の不自由な方にも参加していただき、いろいろな話を手話等で伝えていただきました。
子どもたちからも質問したり手話を教えてもらったりして学びを深めていきました。
手話ができる子どもも複数名おりボランティアの皆様もびっくりされてました。
最後に自分の名前を手話で教えてもらい実際にみんなに披露しました。
指導者として参加していただいた皆様本当にありがとうございました。

(今日の給食)
ふわふわ丼・牛乳・ブロッコリーの大豆あえ・ぽんかん
ふわふわとした食感でとてもおいしくいただきました。

(5年体育)楽しむ力・きょうどう力
今日はドッヂビーを使ってゲームを行いました。
ルールを工夫してみんなが楽しめるようにしました。
4チームで対抗試合をしました。
今後もみんなでルールを工夫しながら楽しくできるといいですね。

2024年2月8日(木)
今日の学校の様子

(今日の給食)
鶏ごぼうごはん・牛乳・豆乳コーンコロッケ・たぬき汁・いちごゼリー

(学校保健委員会)つながり
学校保健委員会は,子どもたちの心身の健康について学校、家庭、地域、関係機関等が連携し、子どもたちの健康に関する課題を協議し、健康づくりを推進するための組織です。
今日は、保健室から報告・新体力テストの結果・講話(現代の子どもの歯並びについて)・質疑応答を行いました。
学校歯科医の駿河先生に写真などを使って分かりやすく講義していいただきました。
「講話の話がとてもためになった」「多くの人に聞いてほしい内容だった」などの感想をいただきました。
参加していただいたPTAの皆様ありがとうございました。

(委員会活動)つながり・地域連携・
美化委員会がプランターづくりを行いました。
地域ボランティアの皆様にも参加していただき、子どもたちとともに花を植えていきました。
「ボランティアの方にやさしく教えてもらえてよかった」などの感想を聞きました。
参加してくださったボランティアの皆様、ありがとうございました。
次回は、1年生の昔遊びのボランティアでお世話になる予定です。
よろしくお願いします。

2024年2月7日(水)
今日の学校の様子

(今日の給食)
もち麦ごはん・牛乳・あじのチリソースがけ・甘酢あえ・わかめスープ
今日も美作市産の食材は、米・もち麦です。

(大縄大会に向けて)挑戦する力・きょうどうする力・楽しむ力
2月26日(月)の大縄大会に向けて縦割り班ごとに大縄の練習を行いました。
上級生が下級生に優しく教える姿が微笑ましかったです。
本番に向けてさらに各班がんばってください。

(校内研修)チャレンジする教職員・つながり
岡山大学中山先生を迎えての研修最終回でした。
来年度に向けて、本年度の研修の二本柱であった「体育・非認知能力」を合わせて、新しい授業づくりを低・中・高学年チームに分かれて行いました。
参加者がしっかりアウトプットすることができています。
中山先生からも「美作第一小学校の取組はすばらしい。次年度も継続していけるといいですね」と助言をいただきました。
来年度の体育の授業が今から待ち遠しいです。
中山先生1年間お世話になりました、ありがとうございました。

2024年2月6日(火)
今日の学校の様子

(朝の掃除)粘り強く取り組む力
美化員会の活動として朝の掃除に取り組んでいます。
寒い中ですが委員の皆さんがよくがんばってくれています。
ありがとうございます。

(美作中学校訪問)小中連携
トライアングルみまさかの活動として小中連携活動があります。
今回は、美作中学校を見学しました。
クロムを活用した授業をたくさん見ました。
各学年が落ち着いた雰囲気で授業に取り組んでいました。
さすが中学生です。

(今日の給食)
ごはん・牛乳・鶏肉のしょうがみそかけ・たくあんあえ・みぞれ汁

(お知らせ)
3年生非行防止教室を行いました。
2月9日(金)にそのときの様子をみまチャンネルで放送予定です。


2024年2月5日(月)
今日の学校の様子

(4年インターネットモラル教室)自分を高める力・つながり
美作警察署生活安全課の方に講師をしていただき、「インターネットモラル教室」を行いました。
インターネットを使う上でのマナーやしてはいけないことなどを動画や写真などで分かりやすく教えていただきました。
明日は、3年生で行います。

(今日の給食)
胚芽パン・牛乳・ココア牛乳のもと・ビーフシチュー・マーマレードサラダ
隔週月曜日はパンの日です。
今日は胚芽パンでした。

(雨の昼休み)楽しむ力
今日のロング昼休みは雨のため室内で過ごしました。
各教室で友だち同士楽しく過ごすことができました。
1年生の教室ではトランプをしたりあやとりをしたりしていました。
いろいろな技を見せてくれました。
3年生は、校長室で自作クイズ大会をしました。
楽しい昼休みになりました。

2024年2月2日(金)
今日の学校の様子

(2月予定表)
掲示板の毎月の予定表は子どもたちの手作りです。
来校時にご覧ください。

(今日の給食)
あんかけうどん・牛乳・マヨポン酢あえ・りんご
隔週金曜日は麺の日です。
今日はあんかけうどんでした。温かくておいしかったです。

(5年体育)きょうどうする力・楽しむ力
体育館でハンドボールを行いました。
パスをつなぎながらシュート!相手の攻撃をブロック!
ゴール型のスポーツを楽しく行うことができました。

(2月主な予定)
7日(水)読み聞かせ
8日(木)学校保健委員会
9日(金)交通立番・あいさつ運動
14日(水)放課後補充学習(最終)
15日(木)参観日 学級懇談会 短縮5校時15:00一斉下校
22日(木)小学校1日体験
26日(月)児童朝礼
29日(木)クラブ

2024年2月1日(木)
今日の学校の様子

(2年体育)楽しむ力
今日は、大谷選手からプレゼントされたグラブを使ってキャッチボールをしました。
みんなうれしそうにボールを投げたり捕ったりしました。
縄跳びも各自の目標に向けて繰り返し練習することができました。

(オンライン授業)つながる力
学校と家庭をオンラインで結んで授業を行いました。
明日も行う予定です。

(今日の給食)
もち麦ごはん・牛乳・いわしのかば焼き・赤じそあえ・かす汁・福豆
今日は「節分献立」でした。
かす汁が温かくて身も心もほっかほかになりました。

(入学説明)
令和6年度入学説明会を行いました。
お忙しい中保護者の皆様参加していただきありがとうございました。
学校からの説明と物品販売を行いました。
4月の入学が楽しみです。


2024年1月31日(水)
今日の学校の様子

(学び場紹介)自己理解力
学校はすべてが「学びの場」となります。
保健室前の掲示板の紹介をします。
毎月、健康に関する情報をわかりやすく掲示しています。
今回は、こころの中の「なまけ鬼」をおいだそうです。
子どもたちも休み時間に掲示板をよく見ています。
2月15日に参観日がありますので、保護者の皆様もぜひご覧ください。

(今日の給食)
チキンパエリア・牛乳・冬野菜の豆乳クリームスープ・ツナサラダ
1月最後の給食でした。おいしくいただきました。

(放課後補充学習)粘り強く取り組む力・挑戦する力
放課後補充学習を行いました。
次回2月14日が本年度最後となります。
美作大学の皆さんよろしくお願いします。

2024年1月30日(火)
今日の学校の様子

(児童会あいさつ運動)粘り強く取り組む・思いやる力
1校時後の休み時間に児童会のメンバーがあいさつ運動を行っています。
各教室で「おはようございます」と元気な声であいさつしています。
今後もみんなであいさつを続けていきましょう。
児童会の皆さんありがとうございます。

(今日の給食)
ごはん・牛乳・豚すき煮・ごま酢あえ・ふりかけ
今日もおいしくいただきました。

(6年理科)きょうどうする力
小学校生活最後の理科の実験でした。
「もっといろいろな実験をしてみたい」の声を聞きました。
中学校でもたくさん実験を行うと思います。
お楽しみに。

(安全教育)
昼休みに抜き打ちの避難訓練を行いました。
みんなすばやく反応して安全に行動することができました。
すばらしいです。

2024年1月29日(月)
今日の学校の様子

(児童朝礼)
運営委員会が主催した謎解きイベントの表彰を行いました。
個人表彰とチーム表彰があり、赤組が謎解き最優秀チームでした。
個人表彰のみなさん赤チームのみなさんおめでとうございます。
運営委員会のみなさん楽しい企画でした。ありがとうございます。

(今日の給食)
カツ丼・牛乳・ほうれん草の梅おかかあえ・みかんゼリー
今日は「英田小6年生が考えた献立」でした。
とてもおいしかったです。
英田小6年生の皆さんありがとうございました。

(全校縦割り遊び)楽しむ力・きょうどうする力・思いやる力
全校を16班に分けてロング昼休みを楽しく過ごしました。
6年生がリーダーとして班の活動が円滑に進むように声かけをしてくれました。
運動場や体育館などで子どもたちの笑顔がたくさん見ることができました。
「子どもたちが楽しいと感じる学校」を目指してこれからの活動もがんばります。



2024年1月26日(金)
今日の学校の様子

(3年書写)粘り強く取り組む・挑戦する力
今日は「つり」の文字を書きました。
今日の授業のめあては「たてたまご・よこたまごを気をつける」でした。
担当教員から「たてたまご・よこたまご」の合言葉を繰り返し聞きました。
一生懸命書くことができました。

(今日の給食)
岡山ピーチカレー・牛乳・瀬戸内海産じゃこサラダ・ピオーネゼリー
今日は「岡山の味献立」です。
岡山ピーチカレーがとてもおいしかったです。
先日の給食感謝週間で子どもの好きな給食メニューの紹介がありました。
第1位は揚げパン、第2位はラーメン、第3位はハヤシライスでした。

(6年インターネットモラル教室)つながり・自己理解力
非行防止教室として美作警察署生活安全課の方に講師をしていただき「インターネットモラル教室」を行いました。
今日の授業のめあては「1 ネットの世界にも、ルールがあることを確認する 2 ルールを守らないと、自分が犯罪者にも被害者にもなることを理解する 3 スマホ・ネット依存症にならない!そのためにはどうするかを考える」でした。
写真などもたくさん見せていただき、わかりやすくインターネットモラルについて教えていただきました。
今日のまとめ
1 ネットの世界にも色々なルールがある
  悪口・暴言は書き込まない
  写真・動画の無断投稿はしない
  恥ずかしい写真を送らない
  見知らぬ人と会わない など
2 ルールを守って、自分が犯罪者や被害者にならないようにする
3 スマホ依存症にならないために
  深夜のスマホ使用はしない
  寝ながらの布団スマホはしない

2024年1月25日(木)
今日の学校の様子

(こども園と1年生の交流)つながり・楽しむ力・きょうどう力・思いやる力
湯郷こども園白組のみなさんが小学校に来てくれました。
体育館でお店屋さん買い物体験・お店屋さんバスケットを行いました。
1年生が手作りの店を10軒開きました。
お買い物券をもった白組さんが店を選んで買い物をしていきました。
1年生が大きな声で店の宣伝をしている姿が微笑ましかったです。
後半は、白組さんが図書室へ移動して、読み聞かせと本読みを行いました。
読み聞かせを聞く態度がとてもすばらしかったです。
一人ひとりが読みたい本を選んで読書をしていきました。
小学校に入ってもたくさん本を読んでいきましょう。
次回は、2月22日に小学校体験入学を行います。

(2年体育)粘り強く取り組む力・挑戦する力・きょうどうする力
「みんなでチャレンジランキングinおかやま」に挑戦しています。
種目は、連続8の字とびです。
1人ずつ順番に跳んで、3分間で跳んだ回数を競います。
この種目は瞬発力と巧緻性を高めることができます。
今日は、100回を超すクラスの新記録を達成することができました。
これからもクラスで協力して新記録を目指します。

(今日の給食)1月24日から30日は全国学校給食週間です。
赤米ごはん・牛乳・すいとん汁・鮭の塩焼き・切干大根の煮物
今日は「昔の食事」でした。
温かいすいとん汁がとてもおいしかったです。
明日は「岡山の味献立」です。

(お知らせ)
今日の1年生とこども園の交流の様子は、2月1日(木)みまチャンネルで放映予定です。
寒さが厳しい日が続いています。登下校時、道路の凍結も予想されます。
十分に注意して安全第一でお願いします。

2024年1月24日(水)
今日の学校の様子

(今日の給食)
ごはん・牛乳・鶏肉と米麺のスープ・揚げ春巻き・ベトナム風キャベツサラダ
今日は「外国の料理(ベトナム)」でした。
いろいろな国の食文化についても学んでいくことができるといいですね。

(大谷選手からのグラブ)
大谷選手からプレゼントされたグラブは、職員室前の廊下に展示しています。
子どもたちもとても喜んでいます。
保護者・地域の皆様ご来校の際にぜひご覧ください。

(校内研修 岡山型PBL)
岡山型PBLの研修を行いました。
岡山型PBLのガイドブックを使いポイント確認していきました。
来年度の総合的な学習についても岡山型PBLの考え方を生かして進めていきます。

PBL(Project Based Learning)とは
 子どもたちが、自ら課題を見付け、その課題を自ら解決する過程を通して、課題解決に必要な資質・能力を身に付ける学習方法のことで、「課題解決型学習」ともいわれます。
(お知らせ)
今日の読み聞かせ
1年1組 やさいゆきだるま 2組 おうさまになったねずみ
2年1組 しんせつなともだち 2組 みずいろのマフラー
3年   おだんごとん
よみきかせぼらんてぃあのみなさまありがとうございました。

明日は雪が降るかもしれません。
登校時気をつけてください。

2024年1月23日(火)
今日の学校の様子

(給食感謝集会)自己理解力・挑戦する力
保健委員会が主催して給食感謝集会を行いました。
「給食を感謝して食べよう」ということで委員のみなさんが発表してくれました。
会の内容
・全国学校給食感謝週間について
・子どもたちが好きな給食メニュー
・昔の給食
・牛乳について
・給食センターの皆様へ手作り花束と感謝の手紙の贈呈
・もち麦についての話
・キラリとダンス

(今日の給食)
もち麦ごはん・牛乳・黒豆みそおでん・味付けのり・寒締めほうれん草のごまチーズ和え
今日は「美作の味献立」でした。
明日は「外国の料理」です。
お楽しみに。

(2年参観授業)自己理解力・思いやる力
2年2組が「おへそのひみつ」の授業を行いました。
保護者の皆様に子どもたちの生まれたときの話をしていただきました。
初めて聞いた話もあり、子どもたちの目も輝いていました。
保護者の皆様お忙しい中参加していただきありがとうございました。

2024年1月22日(月)
今日の学校の様子

(今日の給食)
コッペパン・牛乳・野菜スープ・くじら肉のケチャップあえ・チーズサラダ・コーヒー牛乳のもと
隔週月曜日はパンの日です。
今日は「なつかしの給食」メニューでした。
私にとってはとてもなつかしいメニューでした。
おいしくいただきました。明日は「美作の味献立」です。

(全国学校給食週間)
1月24日から30日は全国学校給食週間です。
図書室でも、食に関する本を準備しています。
ぜひ読んでみてください。

(6年図画工作)粘り強く取り組む力
湯神社の絵を描いています。
クロムを活用して色を確認したり形を描いていったりしました。
とても上手に描くことができています。

(お知らせ)
明日からとても寒くなり雪の予報も出ています。
登下校も安全第一でお願いします。

2024年1月19日(金)
今日の学校の様子

(1年たこあげ)挑戦する力・楽しむ力
自分たちで作ったたこをあげました。
運動場にたくさんのたこがあがりました。
風に乗ってぐんぐんあがるたこ、バランスをくずしてしまうたこなどいろいろありましたが、子どもたちは楽しそうに運動場をかけまわりました。

(今日の給食)
みそラーメン・牛乳・中華あえ・大学いも
隔週金曜日は麺の日です。
今日はみそラーメンでした。
子どもたちに好きなラーメンを聞いてみました。
「みそラーメン・しょうゆラーメン・とんこつラーメン・とんこつしょうゆラーメン・ちゃんぽんめん」などいろいろでした。
今日は美作中学校3年生のリクエストメニューでした。
おいしくいただきました。

(6年 美作中学校入学説明会)自己理解力・挑戦する力
美作中学校で新入生対象の説明会がありました。
美作北小学校など4月からともに学ぶメンバーとともに中学校の先生の説明を一生懸命聞きました。
中学校の生活・物品販売・親育ち応援プログラムなどの話がありました。
中学校の先生から「美作第一小学校のみなさんはとても落ち着いていますね」とほめていただきました。
4月からの入学に向けて引き続き準備を進めていきましょう。
保護者の皆様ありがとうございました。
質問等は直接中学校にかけていただいてもかまいません。
物品についての質問は、業者の方へ連絡をしてください。
よろしくお願いします。

(お知らせ)
今日の掃除は縦割り掃除でした。1年生から5年生までみんなでがんばりました。

2024年1月18日(木)
今日の学校の様子

(2年体育)挑戦する力・楽しむ力・きょうどう力・思いやる力
新聞紙を使って体つくり運動遊び(多様な動きを作る運動遊び)を行いました。
ペアやグループで行い方を工夫して楽しく体を動かしました。
写真の運動遊びは、跳び箱・マット・コーン・新聞紙を組み合わせて体を移動する運動遊びを行っている様子です。
子どもたちは場の安全にも気をつけながら行うことができました。

(今日の給食)
もち麦ごはん・牛乳・田舎汁・おろしハンバーグ・マカロニサラダ
今日は美作中学校3年生のリクエストメニューです。
おいしくいただきました。

(PTA見守り運動)
PTAの皆様による下校時見守り運動を行いました。
地域の見守りボランティアの皆様も参加していただきました。
子どもたちの安全のためにいつも気を配っていただきありがとうございます。
明日もう一日行います。PTA・地域ボランティアの皆様よろしくお願いします。

(お知らせ)
本日行う予定の避難訓練は天候不良のため1月24日(水)に延期しました。
15日の5年生総合的な学習の様子を山陽放送とみまチャンネルで放映します。
RSK山陽放送
1月18日(木)18:15〜RSKイブニングニュース
みまチャンネル
1月22日(月)1時間ごとに放映
よかったらご覧ください。

2024年1月17日(水)
今日の学校の様子

(今日の給食)
ハヤシライス・牛乳・大根サラダ・はちみつレモンゼリー
今日は美作北小学校6年2組のみなさんが考えてくれた献立と美作中学校3年生のリクエストメニューでした。
とてもおいしくいただきました。

(昼休み)楽しむ力
美作大学のみなさんが昼休みに子どもたちと遊びます。
子どもたちは大学生のお兄さんお姉さんが大好きです。
いろいろな遊びの中で子どもと大学生の笑顔がいっぱいです。
(3年体育)自己理解力・挑戦する力・楽しむ力・きょうどう力
今日は、美作大学の学生と先生による「スポーツろくむし」の授業でした。
ルール説明後にさっそくプレーを開始しました。
前半はルールになれるのに大変でしたが、後半は、グループで作戦を立てたりしながら、ゲームを楽しみました。
子どもから「またやりたいな」「楽しかった」などの声をたくさん聞きました。

(お知らせ)
昨日の津山朝日新聞に15日に行った5年生発表の様子の記事を掲載していただきました。
校内にも掲示をします。
来校時にご覧ください。

2024年1月15日(月)
今日の学校の様子

(今日の給食)
こぎつね丼・牛乳・麩のみそ汁・・たくあんあえ
こぎつね丼おいしかったです。
ごちそうさまでした。

(5年 総合的な学習)地域連携・粘り強く取り組む力・挑戦する力・きょうどうする力
議員の皆様に来ていただき5年生の発表を見ていただきました。
すべての班が「みんなが過ごしやすい街へ」という思いを込めて伝えることができました。
発表後に参加していただいた議員の皆様から感想・温かいメッセージをいただきました。
最後に各グループに入っていただき意見交換会を行いました。
会の終了後に、「子どもたちの考える視点がすばらしい」「ぜひこれからの参考としていきたい」「これからも交流をしていきたい」等の言葉をいただきました。
お忙しい中、参加していただいた議員の皆様ありがとうございました。
今日の様子は、今後みまチャンネル・山陽新聞・津山朝日新聞等で紹介していただきます。

2024年1月12日(金)
今日の学校の様子

(今日の給食)
せり入り菜めし・牛乳・小もち雑煮・ぶりの照り焼き・紅白なます
今日は小正月献立です。
おいしくいただきました。

(昼休み外遊び)楽しむ力・きょうどう力・思いやる力
運動場・小運動場で遊ぶ子どもたちは元気いっぱいです。
サッカー・ドッジボール・一輪車・縄跳び・鬼ごっこ・鉄棒・うんていなどいろいろな遊びにチャレンジしています。
学年を越えて遊んだり、多くの教員も子どもたちとともに楽しく体を動かしたりしています。
子どもたちの笑顔がいっぱいです。

(2年体育)自己理解力・粘り強く取り組む・楽しむ力
アップで鬼ごっこをしました。走力がついてきて最後まで捕まらずに逃げ切ることができる子どももいました。
今日は、新聞を使った体つくり運動に取り組みました。
新聞を折ったり丸めたりしてさまざまな運動にチャレンジしました。
新聞でボールを作りバスケットゴールに入れたりしました。
やってみると意外と難しく、入ったときにはとてもうれしそうでした。
楽しみながら運動能力も付けていきます。

(おしらせ)
昨日委員会を開きました。
各委員会で3学期の取組の計画を立てました。

寒い日が続きます。引き続き登下校の安全に気をつけてください。

スポーツショップムサシ様より大谷グラブで使える野球ボールをプレゼントしていただきました。
大切に使います。ありがとうございました。

2024年1月11日(木)
今日の学校の様子

(4年算数)
今日は「調べ方と整理のしかた」について学習しました。
1週間のけが調べの記録を見て、どんな場所で、どんなけがをした人が多いかを調べました。

(5年家庭科)
ミシンを使ってナップサック作りをしました。
完成が楽しみです。

(今日の給食)
豚キムチ丼・牛乳・ナムル・りんご
明日の給食は「小正月献立」です。

(お知らせ)
昨日から朝の読み聞かせが始まりました。
今回の絵本
1年1組 はらぺこあおむし 2組うさちゃんのニュース
2年1組 おだんごとん 2組12支のはじまり
3年   12支のおはなし
ボランティアの皆様3学期もよろしくお願いします。

2024年1月10日(水)
今日の学校の様子

(3年外国語活動)楽しむ力・きょうどう力
映像を見ながら英語を話したり、英単語の音楽に合わせてダンスをしたり、互いに質問をして英語で答えたりしました。
みんなが協力して(英語で)声を掛け合って福笑いの顔を完成する場面もありクラスのきょうどうする力を発揮することができていました。
笑顔がいっぱいの楽しい授業でした。

(1・2年 クロム活用)自己理解力・粘り強く取り組む力・楽しむ力
冬休みにクロムを活用する課題を出しました。1・2年それぞれの教室で発表会をしました。
1年生は各自が作った作品をお互いに鑑賞して感想を言い合っていました。
2年生は1人ずつ作品を大きく写しだして発表をし質問に答えたりしました。
みんな楽し冬休みを過ごすことができたようですね。

3学期の授業・家庭学習でもクロムを活用していきます。
保護者の皆様ご協力よろしくお願いします。

(今日の給食)
もち麦ごはん・牛乳・肉じゃが・ほうれん草のおひたし・豆乳いちごクリーム大福
今日は美作北小学校6年1組のみなさんが考えた献立です。
とてもおいしくいただきました。

(お知らせ)
本日、スクールバスにおけるSOSボタンの使い方について説明を行いました。
代表の子どもには実際にボタンを押す練習もしてもらいました。
今後も子どもたちの安全についてしっかり考えていきます。

2024年1月9日(火)
今日の学校の様子

(3学期スタート)
新年明けましておめでとうございます。
今年も美作第一小学校と子どもたちへの温かい応援をどうぞよろしくお願いいたします。

今日から3学期が始まりました。
体育館で始業式を行いました。
転校生を温かい拍手で迎えました。
3学期も「授業・行事に全力で取り組むこと、心と体を大切にすること、つながりを大切にあいさつをすること」を確認しました。
学力向上委員会より自主学習優秀者の表彰を行いました。
教室では、新年を楽しい黒板アートで出迎えるクラスもありました。

(大谷選手からのプレゼント)
12月25日に大リーガー大谷翔平選手よりグラブ3個いただきました。
始業式で子どもたちに紹介しました。
これから大切に使っていきます。
大谷選手ありがとうございました。

(お知らせ)
地震・事故等のニュースで子どもたちが不安を感じる場面もあるかと思います。
学校においても子どもたちの様子をしっかり見守り声かけをしていきます。
もし気になることがありましたら、学校へ連絡をお願いします。
スクールカウンセラー等も相談することができます。
遠慮なく相談してください。

2023年12月27日(水)
今日の学校の様子

(研修)つながり・挑戦する力・楽しむ力
久米南中学校で開催された「令和5年度授業力パワーアップセミナー」に参加しました。
本年度美作第一小学校は、「体育」「非認知能力」を研修の柱として取り組んできました。
今回は、本校の取組を他の学校の皆様へ発表し、参加者の皆様から多くの教えをいただくことができました。
今後の教育活動にいかしていきます。
年間を通して岡山大学原先生には、指導・助言をしていただきました。
本当にありがとうございました。引き続きご指導よろしくお願いします。
また、津山教育事務所・岡山大学の皆様にも支えていただきたくさん助けていただきました。
ありがとうございました。
(御礼)
美作第一小学校ホームぺージをご覧いただきありがとうございます。
令和5年 更新最終日となります。
令和6年1月9日(火)よりホームページを再開します。
保護者・地域の皆様大変お世話になりました。
よい年をお迎えください。

2023年12月22日(金)
今日の学校の様子

(2学期終業式)
校長の話・校歌斉唱・2学期にがんばったことの発表・冬休みに向けて生徒指導・通学班表彰・あいさつチャンピオン

(学活)自己理解力・粘り強く取り組む力・挑戦する力・楽しむ力・きょうどうする力・思いやる力
2学期最後の授業です。
あゆみ渡し、2学期の振り返り、冬休みに向けての諸注意などを行いました。

(御礼)
2学期、保護者・地域の皆様には、学校教育活動にご協力をしていただきありがとうございました。
各行事へたくさんの皆様に参加していただき子どもたちに温かいことばかけをしていただきありがとうございました。
3学期も引き続きよろしくお願いします。


2023年12月21日(木)
今日の学校の様子

(4年社会)つながり・粘り強く取り組む力
地域学習として大原美術館にまつわる調べ学習をしました。
タブレットを活用して大原孫三郎さん児島虎次郎さん大原美術館についてさまざまな角度から調べてまとめていきました。
先月に訪問した大原美術館をイメージしながら学習を進めていきました。
実際に見る体験が重要であることを再認識しました。

(二学期末地区児童会)自己理解力・きょうどう力・思いやる力
2学期の通学上の反省・通学班表彰・冬休みについて・地区での行事などについて話し合いました。
「○○さんがあいさつがよくできていた」「集合時刻が守れた」「バスのきまりが守れた」など各地区で2学期の振り返りがよくできていました。
「冬休み事故に気をつけて楽しく過ごしましょう」と担当教員の話もありました。

(今日の給食)
もち麦ごはん・牛乳・鰆のみそマヨチーズ焼き・ゆず香あえ・冬至汁
2学期最後の給食は「冬至献立」でした。
「給食だより」より
冬至は、1年で最も太陽の出ている時間が短くなる日で、この日を境に少しずつ日が長くなっていくことから、「一陽来復」(冬が終わり、春になること}とも呼ばれています。
昔の人は、太陽の力が弱まると人間の運気も衰えると考えていたことから、冬至の日に、かぼちゃや小豆を食べて力をつけ、ゆず湯で身を清めて、幸運を呼び込み、無病息災を願う風習が生まれました。

(お知らせ)
明日は2学期終業式です。
寒くなる予報です。登下校安全第一でお願いします。

2023年12月20日(水)
今日の学校の様子

(4年体育)自己理解力・粘り強く取り組む力・挑戦する力・楽しむ力
今日の挑戦課題は「どうしたら高く跳べるのか」です。一人ひとりが課題解決に向けて目標を立ててチャレンジしていました。
自己新記録が跳べた児童もいました。
45分間があっという間で、終わっても「もう1回跳びたかった」「またやりたい」という感想をたくさん聞きました。

(今日の給食)
豚丼・牛乳・じゃことわかめの酢の物・りんご
2学期の給食もあと1日です。
明日は、当時献立です。お楽しみに

(オーストラリアから)つながり
ALTのデービット先生からクリスマスカードが届きました。

「みんな元気ですか?私は無事にオーストラリアに着きました。
緑いっぱい天気も気持ちいいです。そっちは寒くなっているでしょう。
ここはクリスマスの雰囲気が楽しいです。
みんなもいい年末を過ごしてください。
また、よろしくおねがいします。
デイヴィッド」

2023年12月19日(火)
今日の学校の様子

(3年 タブレット活用)自分を高める力・きょうどう力・思いやる力
タブレットを活用した学習を行いました。
使い方について子どもたち同士で教えあうことができました。
冬休みにもタブレットを使った課題を出しています。


(6年 社会)
日本の歴史について学んでいます。
調べ学習を行うときに教科書・資料集・タブレットなども活用しています。
一人ひとりに会った調べ方を選んでいます。

(今日の給食)
セルフオムライス・ケチャップ・牛乳・豆乳クリームシチュー・クリスマスケーキ
今日はクリスマス献立でした。
ケーキが出て子どもたちは大喜びでした。

2023年12月18日(月)
今日の学校の様子

(朝の活動)挑戦する力・楽しむ力・思いやる力
本格的な冬がやって来ました。
寒い中ですが、子どもたちは朝の運動を楽しんでいます。
また、朝のあいさつ運動をしたいという子どももいます。
あいさつ運動への参加大歓迎です。
希望者には、あいさつ運動のたすきも貸し出します。

(今日の給食)
ごはん・牛乳・チキン南蛮・ノンエッグタルタルソース・磯香あえ・なめこ汁
寒い日に温かい汁が最高です。
ごちそうさまでした。

(図書室から)自己理解力・粘り強く取り組む力
図書室に1年生が薦める本の紹介文と本が展示されています。
ぜひ冬もどんどん本を読んでいきましょう。

(お知らせ)
2学期もあと4日となりました。
今週はとても寒くなるようです。
登下校安全第一でよろしくお願いします。

2023年12月15日(金)
今日の学校の様子

(4年体育)地域連携・つながり・楽しむ力・きょうどう力
岡山県立林野高等学校スポーツ1選択者6名が授業を行いました。
ランニング・アップ・トレーニング・鬼ごっこなど楽しく運動に取り組むことができました。
子どもたちも2回目の授業となり高校生ともしっかり交流することができました。
これからも小高連携を継続して行いたいです。
高校生のみなさんありがとうございました。

(今日の給食)
もち麦ごはん・牛乳・たらのレモンしょうゆかけ・切り干し大根のソース炒め・たぬき汁
2学期の給食もあと1週間となりました。
来週は、クリスマス献立・冬至献立があります。お楽しみにしてください。

(お知らせ)
今週末から、雪の予報です。登下校についても十分注意してください。」

2023年12月14日(木)
今日の学校の様子

(交流学習)つながり・自己理解力・挑戦する力・きょうどうする力
美作中学校の支援学級とオンラインで交流学習を行いました。
中学生は漢字一字で発表を行い、小学生は自己紹介と今がんばっていることを発表しました。
どの発表もとてもわかりやすくまとめてありました。
相手によく伝えたいことが伝わったと思います。
中学生のみなさんありがとうございました。

(今日の給食)
ポークカレーライス・牛乳・フレンチサラダ・みかん
今日は子どもたちの大好きなメニュの一つであるカレーライスです。
おいしくいただきました。

(3年社会)地域連携・つながり
マルイ湯郷店で見学をさせていただきました。
店内の見学に加えて、普段は見ることができないバックヤードも見せていただきました。
最後にたくさんの質問にも答えていただきました。
一つ一つの品物に心を込めて作ってくださっていることがよく分かりました。
今日学んだことは、学校に戻ってしっかりまとめていきます。
マルイ湯郷店の皆様ありがとうございました。

(お知らせ)
本日より特別支援教育支援員として春名宏美支援員が着任しました。
火・木・金の勤務となります。
朝と業間休みの時間に全体へ紹介を行いました。
これからよろしくお願いします。

明日、6年生が学級閉鎖となります。

2023年12月13日(水)
今日の学校の様子

(3・4年体育)地域連携・つながり・楽しむ力・きょうどう力・思いやる力
美作ラグビー教室の方に講師をしていただきました。
ラグビーを行うのは初めてで、最初は緊張していましたが。体慣らしの鬼ごっこから楽しく取り組むことができました。
「前にパスをしてはいけない」というルールに戸惑いながらも少しずつパスがつながるようになりました。
グループで「どうやったらうまくつながるか」を相談する場面もあり、日頃の話し合い活動の学習が活用することができていました。
講師の先生方にも、「協力して話し合いができていますね」とほめていただきました。
最後にスポンジマットにタックルする体験も行いました。
冬休みには、テレビで高校ラグビーの放映もあると思うので、よかったら見てください。

(今日の給食)
ごはん・牛乳・春巻き・茎わかめのあえ物・厚揚げのオイスターソース煮

(おしらせ)
2学期最後の放課後補充学習を行いました。
美作大学のみなさんありがとうございました。
3学期もよろしくお願いします。
明日(14日)、みまチャンネルで先日のもちつき大会の様子が放映されます。


2023年12月12日(火)
今日の学校の様子

(6年 中学校訪問)小中連携・つながり・きょうどう力
6年生が美作中学校を訪問しました。
前半は、中学校1年生の英語・数学の授業を見学しました。
学習内容がむずかしくなっていることを感じることができました。
中学生の授業態度がすばらしかったです。
後半は、中学校の先生より美作中学校についての説明をしていただきました。
4月からいよいよ中学生となります。
先週の説明と今日の体験を生かして入学準備を進めていきましょう。
1月19日は、美作中学校で学校説明会があります。

(1年 保健学習)地域連携・つながり・自己理解力
歯科衛生士さん4名に来ていただき、歯についての学習を行いました。
歯にまつわるクイズや歯の正しい磨き方についてわかりやすく話していただきました。
最後に歯ブラシをいただきました。
今日のポイント
上手なはみがきのポイント
1 かがみを見ながらみがく
2 じゅんばんを決めてみがく
3 歯を1本1本みがく
これからもはみがきを続けていきましょう。

(今日の給食)
ひじきごはん・牛乳・ちくわの磯辺揚げ・たくあんあえ・合鴨団子汁

(お知らせ)
メールでもお伝えしましたが、12月8日に行ったもちつき大会の様子が12月14日(木)みまチャンネルで放映されます。

2023年12月11日(月)
今日の学校の様子

(1年 いえの名人をさがそう)自己理解力・挑戦する力・きょうどう力
1年生がタブレットを活用して課題を解決していきました。
写真を撮ったり文字を加えたりして作品を仕上げていきました。
お互いの作品も見せ合いました。

(今日の給食)
レーズンパン・牛乳・ココア牛乳のもと・ボルシチ・ツナとほうれん草のサラダ

(学びの場の紹介)挑戦する力・楽しむ力
廊下に子どもたちが考えたクイズを掲示しています。
休み時間に子どもたちはクイズに挑戦しています。
写真のクイズ「6+9=7 マッチ棒を2本動かして正しい式にしましょう」ぜひチャレンジしてみてください。
(マッチ棒を折ってはいけないそうです。)

(お知らせ)
PTAあいさつ運動に協力していただきありがとうございました。
本日、最後のあいさつ運動を行いました。
お忙しい中、時間を作って参加していただきありがとうございました。

2年生は、12日(火)13日(水)学級閉鎖とします。
2年生の保護者の皆様には、文書とメールでお知らせをさせていただきます。

2023年12月10日(日)
今日の学校の様子

(美作市人権講演会 美作市人権教育推進講演会)つながり
美作文化センターでケチャップマヨネーズによる「大きな絵があるファミリーコンサート」がありました。
本校の児童も参加していました。
お二人の歌と話で楽しいひとときを過ごすことができました。
人権についても子どもたちにもわかりやすく話をしてくださり、いい学びとなりました。

2023年12月8日(金)
今日の学校の様子

(2・5年 もちつき大会)楽しむ力・きょうどう力・思いやる力・つながり
もちつき大会を行いました。
湯郷地区社会福祉協議会・地域ボランティア・保護者の皆様の協力により4年ぶりに開催することができました。
自分たちでついた餅の味は最高でした。
5年生は2年生にやさしく教えることができました。
2年生も重い杵をしっかり持ってつくことができました。
子どもたちから「たのしかった」「おもちがとてもおいしかった」「うまくつくことができた」「(ボランティアの方に)やさしく教えてもらいよく分かった」などの感想を聞きました。
今日は、日頃体験することができない貴重な学びとなりました。
参加してくださったボランティアの皆様ありがとうございました。
今日の様子は、12月8日(金)18:15〜西日本放送で放映されます。
みまチャンネルの放送は後日(未定)です。

(今日の給食)
豆乳クリームソーススパゲティ・牛乳・星のコロッケ・粒マスタードサラダ
隔週金曜日は麺の日です。

2023年12月7日(木)
今日の学校の様子

(校内持久走)粘り強く取り組む力・挑戦する力
12月4日〜15日 校内持久走を行っています。
各自のペースでトラックを走ります。
朝、自主的に走る児童の姿もいます。
本年度、本校は体育も力を入れてがんばっています。

(中学生による中学校説明会)きょうどう力・つながり
小中連携の取組で中学1年生が6年生に向けて美作中学校の説明会を開いてくれました。
今日の本番までに中学生が一生懸命準備をしてくれたそうです。
6年生にとっても中学校の様子がよく分かりいい経験となりました。
中学生のみなさんありがとうございました。

(今日の給食)
もち麦ごはん・牛乳・わかさぎのから揚げ・甘酢あえ・吉野煮
6年生のみなさんは先日の食の学習を思い出してください。
もち麦について学びましたね。

(お知らせ)
明日は、2・5年生がもちつき大会を行います。
久しぶりの開催となります。
本日も社会福祉協議会・地域ボランティアの皆様が準備をしてくださいました。
保護者の皆様もよろしかったら見学・手伝い等の協力をお願いします。

2023年12月6日(水)
今日の学校の様子

(1〜3年読み聞かせ)つながり・楽しむ力
2学期最後の読み聞かせでした。
ボランティアの皆様ありがとうございました。
今日の絵本
1年1組 はらぺこあおむし 2組 ねむいねむいねずみのクリスマス
2年1組 サンタクロースほんとにいるの 2組いなばの白うさぎ
3年    こぎつねのとくべつなクリスマス

(今日の給食)
赤じそごはん・牛乳・鶏肉の香味焼き・ごぼうサラダ・さつまいものみそ汁

(こ小連携)つながる力・きょうどう力
美作第一小学校と湯郷こども園が連携し子どもたちの教育・保育を進めています。
今日は、白組担任・1年担任が12月14日に行う交流活動の打合会を行いました。
子どもたちのためにこども園と小学校がしっかり連携していきます。
今後、地域・保護者の皆様等にもご協力をお願いするかもしれません。
そのときはよろしくお願いいたします。

(お知らせ)
美作第一小学校を代表して青井教諭がPBL実践報告会で発表しました。
美作第一小学校における取組をまとめて発表しました。
県内はもちろんのこと県外の方も参加しており、PBLに対する関心度が高いと感じました。
今後、校内でもPBLについての研修を進めていく予定です。

2023年12月5日(火)
今日の学校の様子

(今日の給食)
ごはん・韓国味付けのり・牛乳・キムチ鍋・ほうれん草のナムル

(全校参観日)
参観授業・講演会・学級懇談会を行いました。
お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました。
各教室で子どもたちのがんばっている様子を見ていただきました。
その後岡山大学教育推進機構・岡山県夢育アドバイザー中山芳一准教授に「知っておきたい非認知能力の6つの力あ
 〜親子で考えてみよう〜」の講演をしていただきました。
5・6年生児童と保護者の方に向けて熱いメッセージをいただきました。
学級懇談会においても多くの意見をいただきました。
明日からの教育活動にしっかりいかしていきます。

2023年12月4日(月)
今日の学校の様子

(6年 栄養指導)つながる力・
美作市部愛育委員栄養委員の皆様による食についての指導を受けました。
もち麦の栄養価の高さについて・朝食を食べることの重要性など健康に関する大切な話をたくさんしていただきました。
途中でクイズなどもあり楽しく学ぶことができました。
これからの食について見直していくいい機会となりました。

(今日の給食)
ふわふわ丼・牛乳・福神あえ・一口アセロラゼリー
昼の放送はアセロラについてのミニ知識でした。

(6年 植樹)地域とつながる力
森林組合の方に来ていただき、植樹を行いました。
森林の大切さについて教えていただきました。
1 空気をきれいにする
2 土砂崩れを防ぐ
3 水をきれいにする
また、世界の森林の状況なども教えていただきました。
その後、クロガネモチ・松・梅の3本を植えました。
大切に育てていきます。

(お知らせ)
今日から15日まで業間休みの時間に持久走を行います。
それぞれの目標に向けてしっかり走って行きましょう。
1校時に5年理科でミョウバンを水に溶かす実験を行いました。前回塩を溶かす実験を行っており、スムーズに実験を進めていきました。
安全のためにめがねをかけて行いました。

3・4校時に6年家庭科で調理実習を行いました。
地域ボランティアの方にも支援をしていただきました。
各班が卵を使ったメニュを工夫して考えて作りました。
私もいただきました。とてもおいしかったです。
ぜひ、家でも作ってみてください。



2023年11月30日(木)
今日の学校の様子

(1年 給食センター見学)
美作給食センターに行き、給食について学びました。
クラスごとに、所長さんに説明をしていただきながら実際に給食を作っている過程を見学したり、栄養教諭・調理員さんから給食に関する話を聞いたり、子どもたちからの質問に答えていただいたりしました。
最後に美作第一小学校へ向かうコンテナ車を見届けました。
子どもたちの感想から、「これからも給食をしっかり食べる」という気持ちが強く伝わってきました。
給食センターの皆様お忙しい中、対応していただきありがとうございました。

(今日の給食)
もち麦ごはん・牛乳・さばの竜田揚げ・赤じそあえ・豆乳汁
11月最後の給食でした。
1年生のみなさん、今日の給食はどうでしたか?

(全校縦割り掃除)粘り強く取り組む力・きょうどう力・思いやる力
今週は全校縦割り掃除です。1年生から6年生まで班別に掃除を行いました。
みんな一生懸命掃除に取り組むことができています。
学校を大切にしていきたいという思いが伝わってきました。

(お知らせ)
2学期も残すところ12月のみとなりました。
12月5日には人権参観日・講演会・学級懇談会を計画しています。
ご参加の程よろしくお願いします。
明日のHPはお休みさせていただきます。

2023年11月29日(水)
今日の学校の様子

(2年体育)楽しむ力・きょうどう力
球あて鬼ごっこ・ドッジボールを行いました。
ルールをできるだけわかりやすく楽しくできるように工夫しました。
ゲーム中も声を掛け合ったり、協力する場面をたくさん見ることができました。

(全校図書集会)きょうどうする力
図書委員会の活動で集会を開催しました。
図書委員会の仕事の紹介や学年ごとの本の紹介などクイズを交えながら楽しい集会でした。
図書委員のみなさんありがとうございました。

1・2年におすすめの本
ころべばいいいのに
おかえし
3・4年生におすすめの本
ちか100かいだてのいえ
コナン縄文時代原始世界の冒険者
5・6年生におすすめの本
角川つばさ文庫
科学漫画サバイバルシリーズ
ぜひ図書室をみんなで活用しましょう。

(今日の給食)
ごはん・牛乳・みそおでん・ひじきのおかかあえ・みかん
あたたかいおでんをおいしくいただきました。

2023年11月28日(火)
今日の学校の様子

(4年 大原美術館見学)自己理解力・楽しむ力・きょうどう力 館内の写真は撮影禁止のためありません。
4年社会見学として大原美術館に行きました。
先日の事前学習に続いて美術館の寺元さんに説明をしていただきました。
今日は、4グループに分かれて対話型の鑑賞授業を行いました。
それぞれのグループに指導者の片がついて子どもたちと実際に絵を見ながら意見を出し合っていくという学習を行いました。
それぞれの思いを自由に出すことで1枚の絵からたくさんの発見がありました。
今回の学習を生かして3学期には版画を作成します。
弁当は大原美術館の中庭でいただきました。

(今日の給食)
こぎつね丼・牛乳・たくあん和え・みそ汁
今日は写真なしです。ごめんなさい。

(お知らせ)
明日は図書集会を行います。
お楽しみに。
図書委員さんよろしくお願いします。

2023年11月27日(月)
今日の学校の様子

(児童朝礼)挑戦する力・きょうどうする力
毎月定例の児童朝礼を行いました。
保健委員会が残食のない学年を表彰しました。

(今日の給食)
黒糖パン・牛乳・鶏肉のりんごソースかけ・ビーンズサラダ・カレースープ
隔週月曜日はパンの日です。今日は黒糖パンでした。
しっかりかむと甘みが出ておいしかったです。

(たてわり班遊び)楽しむ力・挑戦する力・きょうどう力・思いやる力
全校児童を16班に分けてロング昼休みに遊びました。
ドッジボール・鬼ごっこ・大縄跳びなどいろいろな遊びにチャレンジしました。
6年生がリーダーとして班員に声をかけてくれました。
楽しい活動になりましたね。


2023年11月21日(火)
今日の学校の様子

(全校スクールコンサート)楽しむ力・つながり
あちゃらけの4名とサックス奏者藤田さんによるコンサートを美作文化センターで行いました。
5人のメンバーによるすてきな音楽に合わせて子どもたちは体全体でリズムに乗ることができました。
子どもたちのなじみの曲をたくさん取り入れてくださったりクイズ形式で進めてくださったりと本当に楽しい1時間でした。
保護者・地域の皆様にも参加していただきありがとうございました。

(今日の給食)
焼豚チャーハン・牛乳・ぎょうざ・中華スープ
今日の美作市産の食材はたけのこ・米です。

2023年11月20日(月)
今日の学校の様子

(1・6年交流)つながり・楽しむ力・きょうどう力・思いやる力
6年生が企画して1年生と交流会を行いました。
班ごとに内容を工夫してありました。
ケイドロ・宝鬼・王様ドッチビー・バナナ鬼・だまされるなボール投げ・だるまさんがころんだなど1・6年生が仲よく楽しく交流することができました。

(4年図工)自己理解力・楽しむ力・きょうどう力
大原美術館の方に講師をしていただき、「大原美術館へ行ってみよう! 〜美術館はどんなところ?〜」の授業を行いました。
美術館の説明・大原孫三郎さんと児島虎次郎さんの話・美術館に関するクイズ・鑑賞型の授業など分かりやすく楽しい授業でした。
来週の28日(火)に大原美術館に行きます。
今日の話を聞いて「美術館見学がとても楽しみになりました。」「早く作品を見てみたい」などの声を聞きました。
今日の授業の様子はみまチャンネルで11月27日(月)に放映されます。

(今日の給食)
わかめごはん・牛乳・おろしハンバーグ・マカロニサラダ・根菜みそ汁
今日の美作市産の食材はしめじ・米です。

(お知らせ)
美作第一小学校スクールコンサートを明日21日(火)に美作文化センターで開催します。
10:15開場 10:30開演 駐車場は文化センター前の市営駐車場(無料)
保護者・地域の皆様よろしかったらご覧ください。


2023年11月18日(土)
今日の学校の様子

(学習発表会)自己理解力・粘り強く取り組む力・挑戦する力・きょうどうする力・楽しむ力・思いやる力
学習発表会本番でした。
子どもたちは今までの練習の成果を十分発揮することができました。
保護者・学校評議員・地域の皆様から温かい拍手・ことばかけをたくさんいただきました。
ありがとうござしました。
保護者の皆様子どもたちに今日の感想を伝えていただけたらと思います。



2023年11月17日(金)
今日の学校の様子

(全校)挑戦する力・きょうどうする力
各学年ごとに明日の本番に向けて最後の仕上げ練習を行いました。
できることはすべてやりきりました。
明日の本番、保護者・地域の皆様にしっかり見ていただけたらと思います。

(今日の給食)
岡山県産牛のカレーライス・牛乳・じゃこサラダ・おかやま黒豆
今週はおかやま地産地消週間献立です。
今日の美作産・岡山県産の食材は牛乳・牛肉・黒豆・しょうが・大根・キャベツ・米です。
今週は地元の食材を味わうことができました。
おいしくいただきました。

(2年体育)楽しむ力・きょうどう力・思いやる力
外の授業が突然の雨でできなくなりました。
教室で、大ジャンケン大会を行いました。
ジャンケンは一見簡単そうに思えますが、相手とのタイミングを合わせていくトレーニングとなります。
繰り返しやっていくことで上手に行うことができるようになりました。
今後は、体全体を使ったジャンケンなどにもチャレンジします。
楽しみながら運動能力も高めていきます。

(お知らせ)
明日18日(土)学習発表会よろしくお願いします。
子どもたちは練習を重ねるにつれてどんどん上手にできるようになりました。
明日は、子どもたちのがんばっている姿をしっかりご覧になってください。
・来校時は、ピノキオ側からの一方通行にご協力ください。
・駐車場は大運道場です。
・受付 下駄箱 (上履きをご持参ください。スリッパの貸し出しはありません。)
・体育館は換気を行います。暖かい服装等でお越しください。

21日(火)10:30〜11:30美作文化センターでスクールコンサート(あちゃらけのコンサート)を行います。
保護者・地域の皆様よかったらぜひご覧になってください。
駐車場は、市営駐車場をご利用ください。(無料)

2023年11月16日(木)
今日の学校の様子

(1年 交流活動)つながり・楽しむ力・思いやる力
1年生とこども園白組の交流会を開催しました。
1年生が学習発表会の音楽物語「くじらぐも」を発表し白組に見てもらいました。
発表後に、白組の子どもたちから「かっこよかった」「おもしろかった」「感動した」などのことばがたくさん出ました。
その後教室に移動して、落ち葉や木の実でお面づくりをしました。
1年生が白組の子どもたちにに作り方をやさしく教えてあげることができました。
お面ができてさっそく付けている子どももいました。
完成したお面はおみやげとして持ち帰ってもらいました。

(今日の給食)
美作産きのこごはん・牛乳・れんこんコロッケ・地場産野菜の豚汁・一口洋梨ゼリー
今週はおかやま地産地消週間献立です。
今日の美作産・岡山県産の食材は牛乳・干ししいたけ・エリンギ・しめじ・だいこん・はくさい・ねぎ・米・さといも・こんにゃく・れんこんコロッケです。

(6年 体育館準備)きょうどう力・思いやる力
18日の本番に向けて6年生が会場準備を行いました。
シート清掃・イス並べ等全員で協力して行いました。
さすが最上級生、下級生のよき模範としてがんばってくれています。

(お知らせ)
18日学習発表会が近づいています。
当日も寒い状況が予想されます。
暖かくしてお越しください。
学年入れ替え制でご不便をおかけしますが、ご協力の程よろしくお願いします。

2023年11月15日(水)
今日の学校の様子

(校内学習発表会)楽しむ力・きょうどう力・思いやる力
18日の本番が近づいていきました。
今日は、本番通り通して行いました。
子どもたちは他学年の発表を見ることができました。
明日・明後日で仕上げをして本番に臨みます。

(今日の給食)
ごはん・牛乳・しゅうまい・中華あえ・麻婆大根
今週はおかやま地産地消週間献立です。
今日の美作産・岡山県産の食材は牛乳・たけのこ・もやし・きゅうり・キャベツ・ショウガ・大根・米です。
地場産物を味わいましょう。

(お知らせ)
放課後補充学習を行っています。
子どもたちもがんばっています。
補充学習の様子をご覧になりたい方はぜひご来校ください。
職員室で声をかけてください。


2023年11月14日(火)
今日の学校の様子

(今日の給食)
もち麦ごはん・牛乳・岡山県産味付けのり・ホッケの干物・ごまネーズあえ・美作産豆腐のかきたま汁
今週はおかやま地産地消週間献立です。
今日の美作産・岡山県産の食材は牛乳・のり・豆腐・卵・ねぎ・キャベツ・ほうれんそう・もやし・しめじ・米・もち麦です。
地場産物をしっかり味わいましょう。

(2・4年 落ち葉拾い)つながり・粘り強く取り組む力・挑戦する力・きょうどうする力・思いやる力
運動場の落ち葉を拾ったり、集めたり、運んだりしてくれました。
たくさんの落ち葉が集まりました。
この落ち葉は、こども園にプレゼントしました。
こども園のみなさんが喜んでくれるといいな。

(3年体育)粘り強く取り組む力・挑戦する力・きょうどう力
今日は走の運動(小型ハードル走)を行いました。
ハードル・小型ハードルを使って足あわせを行いました。
繰り返し行うことによりだんだんとスムーズに走り越すことができました。

(お知らせ)
岡山県より食中毒(ノロウイルス)注意報が発令されています。
学校においても手洗いをしっかり行うことなどを呼びかけています。


2023年11月13日(月)
今日の学校の様子

(図書室の活用)楽しむ力
図書司書の先生・図書委員会の協力により図書室の内容が非常に充実しています。
写真は、「11月図書委員さんおすすめの本特集」の様子です。
ぜひ、読書の秋、図書室に来てください。

(今日の給食)
食パン・岡山県産ニューピオーネジャム・牛乳・秋野菜の豆乳クリームシチュー・牛窓産レモンドレッシングサラダ
隔週月曜日はパンの日です。
今週はおかやま地産地消週間献立です。
今日の美作産や岡山県内産の食材は、牛乳・しめじ・かぶ・大根・ほうれんそう・レモン・ジャム・さつまいも・米粉です。
今月より新米になっています。美作産のおいしいお米「あきたこまち」です。

(5年 総合的な学習)きょうどうする力・思いやる力
18日の発表に向けてプレゼンテーションと合奏の練習を行いました。
本番と同じ流れで通して行いました。
さらによい美作市にしていきたいという思いが伝わってきました。

(お知らせ)つながる・楽しむ力
11月21日(火)10:30〜11:30(開場は10:15)
美作第一小学校スクールコンサート(あちゃらけ)を行います。
場所は美作文化センターです。
受付後2階席で鑑賞をお願いします。
入場無料です。
席はたくさん用意しています。保護者・地域の皆様ご参加ください。
駐車場は、河川敷です。

2023年11月10日(金)
今日の学校の様子

(4年6年体育)つながり 
小高連携の取組として、岡山県立林野高等学校スポーツ1選択者5名と保健体育科の先生による出前授業を行いました。
今日は室内でできるトレーニングを教えてもらいました。
高校生が手本を示しながらさまざまな種類のトレーニングを行いました。
子どもたちも高校生の動きをまねたり自分たちで試したりしながら楽しく体を動かすことができました。
次回は12月15日に2回目を行う予定です。

(今日の給食)
とんこつラーメン・牛乳・バンサンスー・りんご
隔週金曜日は麺の日です。
来週はおかやま地産地消週間献立です。

(3年)挑戦する力・きょうどう力
18日(土)学習発表会に向けて各学年の取組が進んでいます。
3年生は、ステージを使って音読の練習を進めています。
大きな声を届けようと、全員がしっかり声を出す連取をしていました。
本番が楽しみです。

(お知らせ)
11月13日(月)みまチャンネルで「6年備前焼体験学習」の様子が放映されます。
11月14日(火)みまチャンネルで「美作北小学校とのオンラインを使った外国語交流」の様子が放映されます。

よかったらご覧ください。

2023年11月9日(木)
今日の学校の様子

(全校避難訓練)
不審者を想定しての訓練を行いました。
避難経路の確認後、実際に避難をしました。
美作警察署の方に不審者役・事後指導をしていただきました。
「いかのおすし」の確認を全校でしました。
いか ついていかない
の のらない
お 大声を出す
す すぐ逃げる
し 知らせる

2023年11月8日(水)
今日の学校の様子

(あいさつ運動)つながり
民生委員の皆様に参加していただきあいさつ運動を行いました。
明後日も行います。
民生委員の皆様ありがとうございます。

(今日の給食)
玄米入りごはん・牛乳・ししゃも・マヨポン酢あえ・筑前煮
今日は「いい歯の日献立」でした。
今日の美作市産の食材は、米・たけのこです。

(3〜6年放課後学習)挑戦する力
各教室(6年生は2会場)で算数の授業とドリル学習に取り組んでいます。
指導する学生も教材研究を十分に行い、子どもたちに一生懸命教えてくれています。

(1〜3年朝の読み聞かせ)つながり
今日の絵本
1年1組 ももたろう 2組 オオカミグーのはずかしいひみつ
2年1組 はりねずみのおいしゃさん 2組 いもさいばん
3年 はちかづぎひめ
読み聞かせボランティアの皆様ありがとうございました。

2023年11月7日(火)
今日の学校の様子

(2年交流活動)楽しむ力・きょうどう力・思いやる力
岡山県立誕生寺支援学校と居住地交流活動を行いました。
プログラム
1はじめのあいさつ 2しっぽとり 3パズル 4ダンス 5ツムツムリレー 6
おわりのあいさつ

笑顔がいっぱいの楽しいひとときとなりました。
今後も交流活動を継続して行います。

(3年 ICT)挑戦する力・きょうどう力
タブレットを活用した課題への取り組み方を学習しました。
お互いで教え合う場面もありました。
冬休みの家庭学習としてタブレットを使った課題を行う予定です。
タブレットを使用する上での注意も全校でしっかり確認していきます。
タブレットをしっかり使いこなせるようにしていきます。

(今日の給食)
菜めし・牛乳・厚揚げのそぼろ煮・酢みそあえ・紫いもチップス
今日の美作市産の食材は米です。

2023年11月6日(月)
今日の学校の様子

(6年音楽 きょうどう力)
18日の学習発表会に向けて合奏の練習をしました。
6年生にとっては小学校生活最後の学習発表会です。
練習にも熱がこもっています。
保護者の皆様、18日の本番をご覧ください。

(今日の給食)
ごはん・牛乳・鶏みそカツ・切り干し大根のごま酢あえ・けんちん汁
今日の美作市産の食材は米です。

(こ小連携 つながり)
湯郷こども園の先生が1年生の様子を見に来てくださいました。
子どもたちはこども園の先生を見た途端大喜びでした。
給食・5時間目の授業の様子などを見ていただきました。
今後もこ小連携を続けていきます。

2023年11月2日(木)
今日の学校の様子

(今日の給食)
豚キムチ丼・牛乳・ナムル・さつまポテト
今日の美作市産の食材は米・たけのこ・しめじです。

(3年理科 挑戦する力)
今日は日光を集めたときの単元を学習しました。
虫めがねを使って、黒い紙に日光を集めました。
今日は、日光を集めたところを小さくするほど、明るくあつくなることが分かりました。

(6年卒業アルバム写真撮影)
今日は、卒業アルバムの写真を撮りました。
クラス写真・色別写真・個人写真等を撮りました。

(お知らせ)
昨日・今日と湯郷こども園を見学させてただきました。
元気いっぱいの子どもたちからパワーをいただきました。
今日は、来年度入学予定の学年保護者の皆様に「1年に向けて」の話をさせていただきました。
保護者の皆様には、「子どものよいところ」「子どもとの約束」「入学に向けて不安なこと」などを話し合っていただきました。
2月1日に入学説明会を行います。
後日、くわしい案内を送ります。
本日はありがとうございました。

2023年11月1日(水)
今日の学校の様子

(6年外国語)
美作北小学校とオンラインで結んで英語で自己紹介や質問等を行いました。
先週の合同陸上記録会で互いに交流をしており、スムーズにうちとけることができました。
来年度の4月からは美作中学校で同じ1年生となります。
3学期にもう一度オンラインで交流する予定です。

(今日の給食)
もち麦ごはん・牛乳・鮭の紅葉焼き・おからの炒り煮・田舎汁
今日の美作市産の食材はもち麦です。

(2年算数)
算数の研究授業を行いました。
その後の校内研修では、岡山大学中山准教授に指導・助言をしていただきました。
中山先生には、12月の参観日に講演をしていただきます。

2023年10月30日(月)
今日の学校の様子

(全校児童朝礼)
児童朝礼を行いました。
校長・委員会・学力向上担当より話をしたり表彰をしたりしました。
学力向上担当より家庭学習(自主学習)をがんばっている児童の表彰を行いました。(自己理解力・粘り強く取り組む力・挑戦する力)
自主的・主体的に学びに向かっていることがよく分かるノートのできばえでした。

(今日の給食)
スイートポテトパン・牛乳・ポークビーンズ・海藻サラダ・豆乳パンプキンババロア
今日の美作市産の食材はエリンギです。

(6年備前焼教室)楽しむ力・粘り強く取り組む力
岡山県立美術館の出前授業として「備前焼をろくろで回して作る体験」を行いました。
陶芸家の方に来ていただき子どもたちに丁寧に教えていただきながら作っていきました。
子どもたちもがんばって作りました。
県立美術館の方からも「子どもたちのアイデアがすばらしい。作品もとてもいいのでできている」とほめていただきました。
今日作った作品は焼いていただき,岡山県立美術館に展示していただきます。
子どもたちは11月22日(水)に県立美術館に見に行く予定です。

2023年10月28日(土)
今日の学校の様子

(2区美作PTA連合会 親睦ソフトバレーボール大会 楽しむ力・きょうどう力・思いやる力)
美作中学校区のこども園・小学校・中学校のPTAの皆様によるソフトバレーボール大会を行いました。
今回は、コロナ明けで久しぶりの大会開催となりました。
美作第一小学校が大会事務局を務めました。
事前の練習会4回・当日の大会の運営等にPTA保体部の方を中心として大変お世話になりました。
ありがとうございました。
大会は、各チーム1点を争う好ゲームの連続でした。
野村大会長のあいさつに「親睦・楽しく」ということばがあり、それを実践することができたと思います。
参加してくださった皆様の協力により無事大会を終えることができました。
ありがとうございました。
なお、美作第一小学校ブルーマウンテンチームが3位となりました。
おめでとうございます。
引き続きPTA活動への参加・協力をお願いします。

2023年10月27日(金)
今日の学校の様子

(6年合同陸上記録会 挑戦する力・きょうどうする力・楽しむ力・思いやる力)
美作北小学校6年生と合同で陸表記録会を行いました。
今日の開会式では3つのめあて(自己ベストを目指すこと・見て学ぶこと・友好を深めること)を確認して競技を進めました。
全員がめあてを達成できたと思います。
岡山県立林野高等学校スポーツ1選択者6名が記録会補助員として参加してくれました。
各競技の補助として活躍してくれるとともに100m走・走り幅跳び・やり投げ・円盤投げの模範演技を行ってくれました。
高校生の演技を見て子どもたちから感動の声があがりました。
高校生のみなさんありがとうございました。
今後、4・6年生の体育授業の指導に来てもらいます。

(今日の給食)
豆乳トマトクリームソーススパゲティ・牛乳・大根サラダ・りんご

(学校訪問)
津山教育事務所・美作市教育委員会の方に授業を見ていただき、指導・助言をいただきました。
1学期からのびているところと今後のばしていきたいところを指導していただき、明日からの学校教育活動にいかしていきます。
ありがとうございました。

(お知らせ)
10月27日〜11月9日まで読書週間です。
今年の標語は「私のペースでしおりは進む」です。
ぜひ、読書の秋を進めていきましょう。
図書室にも新しい本が入っています。
借りに来てください。

2023年10月26日(木)
今日の学校の様子

(1年朝の学習 粘り強い力 楽しむ力)
1年生の朝学習の様子です。
タブレットドリルをがんばって解いています。
タブレット使用もすっかり慣れてきました。

(2年体育 挑戦する力・粘り強い力)
授業の開始はサーキットトレーニングからです。
登り棒・階段ダッシュ・タイヤ跳び・グラウンド1周を組み合わせています。
体力づくりもバッチリです。

(今日の給食)
栗と枝豆の炊き込みごはん・牛乳・キャベツ入りつくね・いも団子汁・抹茶大豆
今日は「十三夜献立」でした。
季節を感じることができる献立です。
おいしくいただきました。

2023年10月26日(木)
今日の学校の様子
2023年10月25日(水)
今日の学校の様子

(あいさつ運動 きょうどう力・思いやる力)
運営委員会のメンバーが今まで登校時に校門で行っていたあいさつ運動を1時間目終了後の休憩時間にあいさつ運動をすることに変更しました。
後期運営委員会のメンバーが話し合いにより決めました。
自主的にしっかり考えて行動することができているので感心しました。
「あいさつあふれる美作第一小学校」になるといいですね。

(5年理科 自己理解力)
5年理科で「流れる水のはたらき」を学習しています。
今日は、吉野川に行き実際の川の流れとそのはたらきについて観察をしました。
曲がって流れているところの外側と内側で水の流れの速さ、川の深さ、石や砂の積もり方などに違いがあるかどうか確認しました。
また、川原に下りて川原の様子をくわしく調べました。
石の形や大きさなどに違いがあることを発見しました。

(今日の給食)
ごはん・ふりかけ・牛乳・すき焼き煮・じゃことわかめの酢の物
今日の美作市産の食材は米・しめじです。

(その他)
朝、1年生が帽子にいっぱい拾ったどんぐりを見せてくれました。
朝の読み聞かせがありました。
今日の絵本
1年1組 ねずみでんしゃ 2組ももたろう
2年1組 おだんごころころ 2組おなべからぽわわーん
3年つんつくむらのおはなし こんくんのおんがくはっぴょうかい
読み聞かせボランティアに皆様ありがとうございました。

2023年10月24日(火)
今日の学校の様子

(自立活動 きょうどう力・思いやる力)
いも掘りを行いました。
いもの周りの土を丁寧にとりながら収穫していきました。
上学年の子どもたちが下学年の子どもたちに教えてあげながら進めていきました。
全部で95個とれました。

(今日の給食)
さつまいもごはん・牛乳・あじフライ・そえ野菜・ノンエッグタルタルソース・沢煮椀
今日の美作市産の食材は米です。
秋においしい食べ物はさつまいもです。

(3年体育 自己理解力・粘り強い力・挑戦する力・きょうどう力)
今日のタイくまマット運動で発展技にチャレンジしました。
今日の発展技は、開脚後転・側方倒立回転・開脚前転です。
自分で選んだ技を繰り返し練習しました。
子どもたちから「後転系がむずかしかった」「家でも練習してできるようになった」「うまくできるようになりたい」などの声を聞きました。
次回もがんばっていきましょう。

(お知らせ)
本校卒業生(美作中学校1年生)4名が、6年生へのアンケートを持ってきてくれました。ありがとうございました。後日、6年生対象に中学校の説明をしてくれるそうです。よろしくお願いします。。


2023年10月23日(月)
今日の学校の様子

(今日の給食)
ふわふわ丼・牛乳・磯香あえ・みかん
今日の美作市産の食材は米です。

(4年理科 挑戦する力 楽しむ力)
美作市理科大好き応援事業の取組として岡山理科大学春日二郎コーディネーターに理科の授業をしていただきました。
今日は、錯視について体験を通して学びました。
実験に使った道具をおみやげとしていただきました。
ぜひ家でも試してみてください。
楽しい2時間でした。

(校内研修 チャレンジする教職員)
11月1日(水)校内研究授業に向けて指導案検討を行いました。
今回は美作第一小学校として身に付けたい非認知能力をテーマに研修を行いました。
ギミックブラッシュアップシートなども検討しました。

(お知らせ)
本日学校メールで「不審者情報」を送りました。
登下校時の安全確認をお願いします。
警察の方にも巡回パトロールの強化をお願いしています。

2023年10月20日(金)
今日の学校の様子

(今日の給食)
ガパオライス・牛乳・ボロニアカツ・ビーフンスープ

(1年体育)
公開授業として行いました。
今日のめあては「まりおらんど ぴいちひめを たすけよう」でした。
子どもたちは様々な道具を用いて、簡単な遊び方を工夫して跳ぶことができました。

(校内研修)
1年公開授業後に研修を行いました。
岡山大学原准教授に研修の講師をしていただきました。
授業の振り返り・今後の体育指導につながる実技研修等を行いました。
今日の学びを今後の体育指導にいかしていきます。

(お知らせ)
6年生は、10月27日(金)の合同陸上記録会に向けて練習をしています。
ハードル走・走り幅跳び・走り高跳びの練習を行いました。

湯郷こども園の子どもたちが、運動場の落ち葉を拾いに来ました。
たくさんの落ち葉を拾うことができました。

2023年10月19日(木)
今日の学校の様子

(1年チャレンジタイム 挑戦する力)
朝のチャレンジタイムでタブレットを活用して問題を解きました。
スムーズにタブレットを使うことができています。すごいです。

(今日の給食)
穴子入りばら寿司・牛乳・きすの天ぷら・白玉麩のすまし汁
今日は「秋祭り献立」でした。
ばら寿司おいしくいただきました。

(4〜6年クラブ活動 きょうどうする力・楽しむ力)
各クラブでドッジボールをしたりバスケットボールをしたり足湯に行ったりなど楽しく過ごすことができました。
卒業アルバムの写真も撮りました。

(お知らせ)
1年生保護者の皆様・明日20日(金)13:40〜1年体育の公開授業を行います。
よろしかったらご参観ください。


2023年10月18日(水)
今日の学校の様子

(1年体育 挑戦する力・きょうどうする力)
今日は公開授業前最後の体育の時間でした。
今回の単元目標は「マリオランドでピーチ姫を助けよう」です。
1年生みんなで協力してピーチ姫を助けることができるでしょうか。
1年生の保護者の皆様、20日金曜日13時40分より公開授業を行います。
ご来校いただき子どもたちのがんばっている姿を応援してください。
車は、坂下駐車場・中山氏駐車場に駐車してください。

(今日の給食)
もち麦ごはん・牛乳・デジプルコギ・ナムル・はちみつレモンゼリー
今日の美作市産の食材は、もち麦・たけのこ・しめじです。

(3〜6年放課後補充学習 粘り強く取り組む力・挑戦する力)
今日は、本校教員も放課後学習に参加しました。
大学生も半年の間に指導力を付けてきました。
子どもたちも課題に一生懸命取り組んでいました。

(お知らせ)
10月10日に行った4年生校外清掃活動の様子を10月20日(金)みまチャンネルで放映されます。
よろしかったらご覧ください。
放課後、体育研修を行いました。
体育は本校研修の柱の一つです。
金曜日の公開授業の後、岡山大学の原准教授に指導していただきます。





2023年10月17日(火)
今日の学校の様子

(ALT自己紹介 つながり)
本日より外国語指導にあたるキャンボーン・コナーです。
ニュージーランドより来ました。
22歳です。
お好み焼きとたこ焼きと納豆が大好きです。
合気道が得意です。
1日も早く子どもたちと仲よくなりたいです。
どうぞよろしくお願いします。

(6年ビカリア 粘り強く取り組む力)
奈義町なぎビカリアミュージアムに行き、化石採掘体験をしました。
ビカリア・ノジュール・カキ・ツキノオサガリなど次々に見つけることができました。
ビカリアの指導者の方にも手伝っていただき、子どもたちはおみやげの化石を手に入れることができました。

(今日の給食)
ごはん・牛乳・鶏肉のカレー焼き・切り干し大根の煮物・赤だし
今日の美作市産の食材は、なめこです。
今日の秋のおいしい食べ物は里芋です。

(お知らせ)
今日からPTA下校時の見守り活動が始まりました。
今日は保体部・交通部の方が子どもたちとともに下校してくださいました。
ありがとうございました。
19日・20日もよろしくお願いします。

2023年10月16日(月)
今日の学校の様子

(6年 伝統芸能鑑賞事業 つながり)
美作文化センターで歌舞伎教室(粟井春日歌舞伎)があり6年生が参加しました。
歌舞伎を見るのは初めての児童もたくさんいました。
歌舞伎について上演前に説明をしていただきました。
実演は迫力があり、見応えがありました。
後日、今日の様子がみまチャンネルで放映されます。

(地域学校協働本部ボランティア つながり)
6年家庭科の授業のサポートとして4名のボランティアの方に参加していただきました。
子どもたちがミシンを使う場面で指導していただきました。
子どもたちも教えていただくことによりスムーズに作品を仕上げていきました。
今後、調理実習にも来ていただく予定です。
ボランティアの皆様ありがとうございました。

(今日の給食)
胚芽パン・牛乳・きのこソースハンバーグ・さつまいもサラダ・コンソメスープ
隔週月曜日はパンの日です。
今月の給食だよりに「秋においしい食べ物」の特集を載せています。
今日はその中でさつまいもサラダがありました。
旬の味覚を楽しむことができました。
ごちそうさまでした。

2023年10月13日(金)
今日の学校の様子

(5年国語 きょうどう力)
国語でグループ学習を行いました。
今回は、タブレットを活用して互いの発表をオンラインでつないで見学しました。
発表する人は聞く人を意識して声の大きさや出し方を調整していました。
聞く人は、発表の声を逃さないように集中して聴くことができていました。
今回のテーマは友達とけがについてでしたが、どのグループもすばらしい発表となりました。

(6年社会 挑戦する力)
社会の授業でタブレットを活用して調べた内容をまとめていく学習に取り組んでいました。
教室内の雰囲気がとてもよく、学習に向かう構えがしっかりとできていました。
さすが6年生。

各学年でタブレットを活用した授業が展開されています。
デジタルとアナログをうまくミックスして学習を進めていきます。

(今日の給食)
ちゃんこうどん・牛乳・マヨポン酢あえ・作州黒枝豆
隔週金曜日は麺の日です。
今日は地元の枝豆でした。
おいしくいただきました。

(お知らせ)
運動会も無事終わりました。
今週は、熱等で体調を崩す人が多かったです。
土・日曜日ゆっくり休んで、来週も元気に来てください。

2023年10月12日(木)
今日の学校の様子

(学校訪問 授業改善)
美作市教育委員会学校訪問があり、3名の方に学校の様子を見ていただきました。
写真は3年算数の授業の様子です。

(1年体育 楽しむ力 授業改善 )
1年生が10月20日(金)に体育の公開授業を行います。
今回取り組む単元は、「跳の運動遊び」です。
今日はその1時間目でした。
子どもたちがマリオになってどんどんジャンプしていきました。
子どもたちから「明日が楽しみ」「今日はおもしろかった」などの声を多く聞くことができました。
保護者の皆様、よろしかったら10月20日子どもたちのがんばる姿をご覧ください。

(今日の給食)
さんまのかば焼き丼・かば焼きのたれ・牛乳・赤じそあえ・豚汁
さんまのかば焼き丼おいしくいただきました。

2023年10月11日(水)
今日の学校の様子

(4年総合的な学習 思いやる力)
昨日拾ったゴミの分別を行いました。
実際に行ってみると大変でした。
分別後、これからのゴミについても考えていきました。
タブレットを活用して分別後の写真も撮りました。
今後の発表にも活用する予定です。

(今日の給食)
ごはん・牛乳・油淋鶏(ゆーりんちー)・茎わかめのあえ物・酸辣湯(さんらーたん)
漢字の読み方がむずかしいメニューでした。
とてもおいしくいただきました。

(放課後補充学習 挑戦する力)
放課後補充学習の様子です。
大学生も指導に慣れてきて、子どもたちに寄り添って指導をしてくれています。
ありがとうございます。

(お知らせ)
朝の読み聞かせがありました。
今日の絵本
1年1組 かみさま全員集合 2組 おべんともって
2年1組 はらだちごんべ 2組 おしいれおばけ 
3年 よーいどんけついっとうしょう

美作第一小学校メディアコントロール週間スタート
今日から18日までメディアコントロール週間の取組を行います。
毎日のがんばった様子を記録するプリントを配布しています。
子どもたちが自分でコースなどを決めてがんばるのでご家庭でも声かけをお願いいたします。
終了後に一言メッセージをご記入いただけたらと思います。

2023年10月10日(火)
今日の学校の様子

(弁当の日)
今日は弁当の日でした。
天気もよく、運動場や中庭等で食べている姿もありました。
子どもたちからも「遠足みたいで楽しい」「お弁当がおいしい」などの声を聞きました。

(4年ゴミ拾い 地域連携 きょうどうする力)
小学校周辺のゴミ拾いに行きました。観光案内所の方にもお話をしていただきました。
今後ゴミの種類や量から「ゴミがある理由」について考えていきます。
12月の参観授業で発表する予定です。
今日の様子は20日(水)みまチャンネルで放映予定です。

2023年10月7日(土)
今日の学校の様子

(秋季大運動会)
秋季大運動会を開催しました。
今回のスローガンは「笑顔いっぱい夢いっぱい 〜ハッピーメモリー〜」でした。
子ども一人ひとりが「粘り強く取り組む力・挑戦する力・きょうどうする力」から目標を立ててがんばりました。
演技・係活動・応援等それぞれの場面で力を発揮してくれました。
本当によくがんばりました。

来賓・保護者・地域の皆様、ご観覧いただきありがとうございました。
皆様の声援が子どもたちにとって大きな力となりました。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

(お知らせ)
10月10日(火)は給食がありません。
弁当を持ってきてください。

2023年10月6日(金)
今日の学校の様子

(今日の給食)
中華丼・牛乳・春雨のあえ物・大学いも
(5・6年運動会前日準備 きょうどうする力)
高学年のメンバーが協力して会場準備と係の最終確認を行いました。
明日に向けての準備は整いました。
明日の本番がんばっていきましょう。

(PTA前日準備)
PTA役員の皆様により運動会の前日準備をしていただきました。
入場門・万国旗等の設置、駐車場準備、遊具の固定など明日に向けて万全の準備をしていただきました。
お忙しい中、参加していただきありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。

(お知らせ)
先日の稲刈りの様子がみまチャンネルで放映されました。
放映日を確認することができず申し訳ありませんでした。
もしご覧になりたい方は、お時間があるときに校長室へお越しください。

(運動会に向けて)
子どもたちは、夏休み明けから一生懸命練習を積み重ねてきました。
今回は、一人ひとりが「粘り強く取り組む力・挑戦する力・きょうどうする力」の中から自分で目標を決めていがんばり抜きました。
明日は、全員が全力で演技を行い係の仕事を頑張り応援も行います。
ぜひ、子どもたちのがんばる姿をご覧いただき声援をお願いいたします。
駐車場・観覧席等でご迷惑をおかけするかもしれませんがご協力の程よろしくお願いします。

2023年10月5日(木)
今日の学校の様子

(3・5年体育 挑戦する力 きょうどう力)
予行の反省を受けてリレーの修正を行いました。
コーナートップのルールを確認したりお互いのリレーの様子を見たりして7日の本番に向けて練習を行いました。


(今日の給食)
ごはん・牛乳・さばの塩こうじ焼き・五目きんぴら・豆乳汁
食欲の秋となりました。

(運動会スローガン 挑戦する力 楽しむ力)
笑顔いっぱい夢いっぱい 〜ハッピーメモリー〜
1階掲示板に飾っています。
10月7日に向けて子どもたちの気持ちもどんどん高まってきています。
明日は前日準備をします。

(お知らせ)
10月6日(金)7日(土)のバス便の変更メールを送ります。


2023年10月4日(水)
今日の学校の様子

(運動会予行 粘り強く・挑戦・きょうどう)
運動会の予行を行いました。
子どもたちのがんばりは最高でした。
選手として出場したこどもはもちろん、係や応援の子どもたちもがんばりました。
予行後子どもたちに「10月7日本番の成功を確信しています」と話しました。
ぜひ、10月7日本番の応援をよろしくお願いします。

(今日の給食)
バターチキンカレーライス・牛乳・マーマレードサラダ・冷凍パイン
カレーライスも子どもたちが大好きなメニューです。
おいしくいただきました。

(デイビット先生最終日)
外国語の授業を担当のデイヴィッド(David Gear)先生がオーストラリアに帰国することになりました。
今日が本校の最終勤務日でした。
予行後に子どもたちにお別れのあいさつをしました。
楽しい外国語の授業はもちろん休み時間にも子どもたちと鬼ごっこをしたりと本当にお世話になりました。
3年間ありがとうございました。
今後、外国語の授業のゲストティーチャーとしてオンラインでオーストラリアとつながることも企画しています。
デイヴィッド先生お元気で!

(お知らせ)
朝夕と昼の気温差があり体調を崩すこどもも出ています。
体調管理をよろしくお願いします。
10月7日の本番に向けてラストスパートです。


2023年10月3日(火)
今日の学校の様子

(3年算数)
長さの単元で、学校から1kmの道のりを調べました。
実際にウォーキングメーターを使用してみんなで測定に行きました。


(今日の給食)
もち麦ごはん・牛乳・鶏肉のバーベキューソース・鉄骨あえ・厚揚げときのこのみそ汁・ブドウゼリー
今日はスポーツ応援献立でした。

(運動会係会議 きょうどう力)
明日予行に向けて運動会係会議を行いました。
各係が仕事内容を確認し、実際に道具を使用したり動いたりしてみました。
本番に向けて明日の予行でしっかり確認していきましょう。

2023年10月2日(月)
今日の学校の様子

(6年家庭科 きょうどう力)
地域学校協働本部ボランティアの3名の方が家庭科のミシン・縫い物指導として参加してくださいました。
2教室に分かれてミシン縫いやアイロンがけなどの実習を行いました。
子どもたちに丁寧に指導していただき時間内に予定通りこなすことができました。
ありがとうございました。

(今日の給食)
セルフウインナードッグ(ウインナー、サンド野菜)・つぶつぶ野菜ケチャップ・牛乳・秋野菜の豆乳クリームスープ
隔週月曜日はパンの日です。今日はウインナードッグでした。

(4年総合的な学習 きょうどう力)
外部講師を招き「海洋プラスチックゴミ(海ゴミ)」の話をしていただきました。
今日の授業のめあては「1現状を知る 2どうしたらよいか 3何ができるか」でした。
海洋プラスチックゴミの話を写真や実物を見せていただきながら教えていただきました。
また、今後に向けて班やペアで話をしたりクラスで発表したりしました。
今回の学びを次週の湯郷地区内のゴミ拾いにつなげていきます。

2023年9月29日(金)
今日の学校の様子

(1・2年体育 きょうどう力)
「第一小のアイドルをさがせ!?」 と 「玉入れ!玉入れ!玉入れ!」 の練習を行いました。
見るたびに子どもたちの踊りがすてきになっています。

(今日の給食)
塩ラーメン・牛乳・バンバンジー・ミニココア揚げパン
隔週金曜日は麺の日です。
今日は、子どもたちの大好きなラーメンです。(私も好きです)

(5・6年体育 きょうどう力)
「キセキ」と「綱神様」の練習をしました。
さすが高学年の演技です。
10月7日は4色のフラッグが運動場で躍動します。

(校内研修 挑戦する力 楽しむ力)
10月20日(金)5校時目に1年合同体育を公開します。
体育館で行います。1年生の保護者の皆様よかったらご参観ください。
本日は、岡山大学原准教授に指導していただき指導案検討をオンラインで行いました。
授業を行う上でも参考となるアドバイスをたくさんしていただきました。
ありがとうございました。

(お知らせ)
いよいよ来週は運動会です。
子どもたちも盛り上がっています。
保護者の皆様には、準備等でお世話になりますが、よろしくお願いします。

2023年9月27日(水)
今日の学校の様子

(2・5年稲刈り)
湯郷地区社会福祉協議会の皆様にご指導いただき、稲刈りを行いました。
5年生が2年生とペアになって行いました。
5年生がやさしく2年生に声をかけて、2年生も一生懸命鎌を使って刈っていきました。
暑い中での学習となりましたが、いい体験となりました。
社会福祉協議会・地域ボランティアの皆様ありがとうございました。
保護者の皆様も参観していただきありがとうございました。
来週の水曜日にみまチャンネルで放映予定です。

(今日の給食)
チキンライス・牛乳・卵とチーズのふわふわスープ・フルーツナタデココ
チキンライスも子どもたちの好きなメニューの一つです。

(お知らせ)
今日の読み聞かせ
1年1組 よーいどんけついっとうしょう 2組 たぬきのおつきみ
2年1組 こぶーくろ 2組 どんなにきみがすきだかあててごらん
3年 くまの子ウーフ お月さんはきつねがすき?

放課後補充学習を行いました。
美作大学の学生が昼休みから子どもたちといっしょに活動します。
子どもたちは大学生のお兄さんお姉さんが大好きです。
放課後学習では6年生はクロムブックを活用して算数問題にチャレンジしていました。

2023年9月26日(火)
今日の学校の様子

(第2回環境整備 きょうどう力)
全校児童で運動場の石拾いを行いました。
今回が2回目となります。
色別に場所を決めて行いました。
今回もたくさんの石を拾うことができました。
10月7日の本番に向けてがんばります。
(今日の給食)
もち麦ごはん・牛乳・鮭のマヨネーズ焼き・切り干し大根のソース炒め・豆腐のすまし汁

(美作中学校吹奏楽部第14回定期演奏会 小中連携)
美作中学校吹奏楽部(本校卒業生)の3名が定期演奏会の案内をもってきてくれました。

第14回定期演奏会
10月8日(日)13:00開場 13:30開演 美作文化センター入場無料
本校の卒業生も演奏します。ぜひ行ってみてください。
明日、演奏会のチラシを配布します。

(お知らせ)
3年生が、空き缶の分別作業を行いました。
保護者・地域の方から提供していただいた缶がたくさんあり、子どもたちが一生懸命作業してくれました。
3年生のみなさんありがとうございました。

 

2023年9月25日(月)
今日の学校の様子

(全校練習・挑戦する力)
10月7日(土)運動会に向けて全校練習もスタートしました。
全員が息を合わせて動く姿はとても美しいです。
子どもたちはがんばっています。

(今日の給食)
ごはん・牛乳・鶏肉のから揚げ・ごぼうサラダ・たぬき
子どもたちの大好きなから揚げでした。

(1・2年体育 楽しむ力)
1・2年生が運動会に向けてダンスの練習を行いました。
全員一生懸命笑顔で踊って、とてもかわいいです。
保護者の皆様、10月7日(土)本番を楽しみにしていただけたらと思います。

(お知らせ)
朝夕と昼の気温差があり、体調を崩しやすい季節となっています。
体調管理をよろしくお願いします。
運動会の練習も進めています。引き続き水分をしっかり持たせてください。
よろしくお願いします。

2023年9月22日(金)
今日の学校の様子

(1・2・3・5年校外学習)
子どもたちが楽しみにしていた校外学習に行ってきました。
学校を出発するときから子どもたちの笑顔いっぱいでした。
各学年行き先学習内容等は違いましたが、どの学年も楽しい思い出がたくさんできたようです。
1年生はノースヴィレッジでみんな力を合わせてシャーベットを作って食べました。(写真左)
2年生はつやま自然のふしぎ館でたくさんの動植物について学びました。(写真中)
3年生はみつばち農園でろうそくづくりや山羊や羊に餌やり体験(写真右)などを楽しみました。
校外学習の詳細については、後日学年だよりやPTA茶話会等でお伝えします。

(お知らせ)
秋の交通安全県民運動の期間です。(9月21日〜30日)
今回のスローガンは「交通ルール 守って笑顔 晴れの国」です。
引き続き登下校の安全に気をつけて行きましょう。
毎日、見守り活動をしていただいている保護者・地域の皆様ありがとうございます。
今後とも子どもたちの安全のためにもよろしくお願いします。

来週から全校練習も始まります。
10月7日に向けてチーム美作第一小学校がんばります。

2023年9月21日(木)
今日の学校の様子

(5年家庭科)
今日は「小物を作ろう」でした。
フェルトで小物づくりにチャレンジしました。
タブレットで調べて飾り付けのアイデアを考えたり、ボタンを付けてふたができるようにしたりしました。
作品の工夫したところなどを互いに紹介し合うことができました。

(今日の給食)
もち麦ごはん・牛乳・いわしのかば焼き・甘酢あえ・さつま汁
もち麦は美作市産の食材です。

(5・6年体育)
表現・体操等の練習をしました。
今日は、一つ一つの動きを確認しながら行いました。
「低・中学年のお手本になろう」と声かけがありました。
来週から全体練習も始まります。
高学年のがんばりで全校を盛り上げていきましょう。

(お知らせ)
明日は1・2・3・5年が校外学習です。
今日のうちに持ち物等確認して、明日は遅れずに登校してください。
明日も暑くなりそうです。水分をしっかり持たせてください。

2023年9月20日(水)
今日の学校の様子

(1年おまつり 楽しむ力・きょうどう力)
1年生が祭りを行いました。
2会場にたくさんの店を開きました。
準備・企画・運営・進行・片付けなどすべてを子どもたちが協力して行うことができました。
上級生もお客さんとして参加してくれ祭りを盛り上げてくれました。
1年生のみなさんよくがんばりました。

(6年特別の教科道徳)
教育実習生が研究授業を行いました。
前回の授業の反省をいかして落ち着いて授業を進めることができました。
実習期間もあと2日です。

(今日の給食)
ごはん・牛乳・春巻き・こんにゃくの中華あえ・厚揚げのオイスターソース煮

(お知らせ)
今日は運動会の応援合戦練習を行いました。(きょうどう力)
4〜6年色別に集合して団長さんを中心に進めていきました。
10月7日本番を楽しみにしています。

放課後補充学習を行いました。
地域の方も見学に来られました。
保護者の皆様もよろしかったら見学にお越しください。

低・中・高学年に分かれて運動会の練習も進めています。
運動場・体育館に子どもたちの元気な声が響いています。


2023年9月19日(火)
今日の学校の様子

(3年算数)
初任者の研究授業を行いました。
今日のめあては「まきじゃくを使って、いろいろなものの長さをはかろう」でした。
中庭・1階廊下・体育館など班ごとに分かれてはかりに行きました。
今後は、長さについて単位の学習や加減計算を行います。

(今日の給食)
こぎつね丼・牛乳・たくあんあえ・赤だし

(1・2年体育)
本格的な運動会の練習が始まりました。
今日は並び方の練習や玉入れの練習をしました。
2年生が1年生に教える場面もありとても頼もしかったです。
玉入れの種目名も今年は工夫しています。
本番が楽しみです。


2023年9月15日(金)
今日の学校の様子

(5年体育・挑戦する力)
今日はラジオ体操を行いました。
事前にラジオ体操の動画を見てポイントを確認しました。
正しいやり方を確認しながら練習しました。
昨年よりレベルアップしています。
全体練習では、6年生とともに1〜4年生をリードしていきましょう。
10月7日運動会本番も楽しみです。

(今日の給食)
ラタトゥイユソーススパゲティ・牛乳・イタリアンサラダ・美作のピオーネ
隔週金曜日は麺の日です。
子どもたちも楽しみにしています。

(2年体育・粘り強い力)
今日の体育は、体を移動する運動遊びを行いました。
まず、鬼ごっこでアップをしました。主運動に近い運動量がありました。
その後、ミニハードル・タイヤ・段ボール箱などを使って跳びながら走る運動遊びを行いました。
子どもたちは繰り返し自分で跳び方を工夫しながらチャレンジすることができました。
最後に短距離ダッシュの競走をしました。
1週間最後の授業で全力を出し切ることができました。
よくがんばりました。

(お知らせ)
来週から本格的に運動会の練習が始まります。
引き続き熱中症対策を行いながら進めていきます。
水分等をしっかり持たせてください。
よろしくお願いします。

2023年9月14日(木)
今日の学校の様子

(4年川の学習)
総合的な学習として川の学習を行いました。
「どんな生き物がどんな場所にいるのか」「児童が指標生物をとり、吉野川がきれいか汚れているかを判断する」「川にあるゴミは、どこから来たのかを考えるきっかけにする」などを学んでいきました。
今後「ゴミの話を聞こう」「地域のゴミを拾いに行こう」などの授業につなげていきます。
今日の様子は、テレビでも放映されます。

(教育実習研究授業)
教育実習生が授業を6年生で行いました。
算数(円の面積)の授業を進めていきました。
大学の担当教官も見学に来られました。
早瀬先生よくがんばりました。

(今日の給食)
もち麦ごはん・牛乳・あじの野菜あんかけ・大豆あえ・麩のみそ汁
昼の放送は、肉のクイズでした。

2023年9月13日(水)
今日の学校の様子

(朝の読み聞かせ)
2学期最初の読み聞かせです。
ボランティアの皆様ありがとうございました。
子どもたちも読み聞かせが大好きです。
今日の絵本
1年1組 ぱぱだいすきままだいすき 
1年2組 にじいろのさかなとおはなしさん
2年1組 いちごばたけのおばあさん
2年2組 おおきなかぶ
3年   100万回生きたねこ

(今日の給食)
鶏飯・牛乳・じゃこの酢の物・梨ゼリー
鶏飯がとてもおいしかったです。
暑い夏にぴったりの食べ物でした。

(職員研修)
今日は、ミニ研修とICT研修を行いました。
ミニ研修は、職員がそれぞれの得意分野について短時間で紹介する研修です。
ICT研修は、学力向上につながるタブレット活用について研修しました。

(お知らせ)
水曜日の放課後補充学習も始まりました。
子どもたちは大学生のお兄さんのねさんが来てくれるのを楽しみにしていました。
今月は、20日27日にも行います。
保護者の方で、補充学習の見学希望がありましたらぜひご来校ください。
車は坂下駐車場か中山氏駐車場に止めてください。
子どもたちのがんばっている様子をぜひご覧ください。

2023年9月12日(火)
今日の学校の様子

(朝の委員会活動)
美化委員のみなさんが交代で朝の掃除をしています。
学校内がどんどんきれいになっています。
ありがとうございます。
(自立活動)
今日のめあては「みんなでなかよくつくろう」です。
かぼちゃのパンケーキを作りました。
おいしくいただきました。
安全に気をつけながら協力して作ることができました。
(フリー参観日)
2〜5校時目を参観授業として公開しました。
タブレットを活用した授業・チームで話し合いながら進めていく授業などを見ていただきました。
お忙しい中、参観していただきありがとうございました。
(今日の給食)
ごはん・牛乳・しゅうまい・ジャンピーのチンジャオロース・春雨スープ(今日は写真なしです)



2023年9月11日(月)
今日の学校の様子

(2年図画工作)
今日は「ねじってしぼってつくろう」でした。
1しんぶんしをまるめる 2つめる 3はる
子どもたちのアイデアがすてきでした。
作っていくときに笑顔がいっぱいあふれてました。

(1年国語)
カタカナの学習をはじめました。
今日は、アイウを学習しました。

(今日の給食)
カレーピラフ・牛乳・豆乳かぼちゃグラタン・レタスとトマトのスープ
今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

(お知らせ)
昨日の環境整備作業お世話になりました。
明日は、フリー参観日です。
子どもたちもがんばります。
保護者の皆様よろしくお願いします。

2023年9月10日(日)
今日の学校の様子

(PTA第2回環境整備)
PTA・地域ボランティア・民生児童委員等の皆様に参加していただき環境整備を行いました。
皆様のご協力のおかげで大変きれいになりました。
また、前日にも草刈りで参加してくださった皆様ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

2023年9月8日(金)
今日の学校の様子

(1年食の学習)
栄養教諭による食の学習「元気になる食べ物のひみつ」を行いました。
今日のめあては、「食べ物の3つのパワーを知ろう」でした。
食べた物の通り道・3つのパワーの仕組み・主な食べ物の種類などたくさんのことを学びました。
その後の給食も栄養教諭とともに食べて栄養の大切さをしっかり確認しました。

(今日の給食)
もち麦ごはん・牛乳・味付けのり・肉じゃが・菊花あえ
味付けのりのことば
「もちもちぷちぷち ちいさいころから むぎをよくかみ ぎょうさんたべよう」

(お知らせ)
体育の授業で運動会に向けての練習も行っています。
10月7日本番に子どもたちのがんばる姿をご覧ください。
9月10日(日)環境整備よろしくお願いします。急な日程変更でご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
9月11日(月)4年生が川の学習を行います。保護者の皆様もよろしかったら見学にお越しください。4年生には本日配布のたよりで詳細をお伝えしています。
(悪天候により中止になる場合もありますが、ご容赦ください。)

2023年9月7日(木)
今日の学校の様子

(今日の給食)
ごはん・牛乳・たらのレモンしょうゆかけ・ひじきの炒め煮・なすのみそ汁

(6年体育)
ネット型スポーツをしています。
ボールを落とさずに続けるにはどうしたらいいかを課題としてチームで試行錯誤しながら取り組んでいます。
ファーストレシーブをボールキャッチにしているのでラリーが続きやすくゲームも盛り上がっています。
振り返りにおいて子どもたちの授業の満足度も高かったです。

(クラブ活動)
アウトドアクラブの活動として小学校の裏山にどんぐり等を探しに行きました。
木陰は涼しくて夏の暑さを忘れることができました。
山頂まで行くことができました。(挑戦する力・楽しむ力)

(非認知能力の育成)
本年度美作第一小学校では、非認知能力の育成に取り組んでいます。
特に、次にあげる6つの力について授業・行事等で重点的にのばしていきたいと思っています。

2023年9月6日(水)
今日の学校の様子

(全校環境整備)
朝、全校児童で運動場の草取りと石拾いを行いました。
運動会までにもう一度行う予定です。
子どもたちががんばってくれて運動場がきれいになりました。
9月10日(日)PTA第2回環境整備があります。
保護者の皆様ご協力よろしくお願いします。

(民生委員・児童委員学校訪問)
美作第一小学校区の民生・児童委員の皆様に学校の様子を見ていただきました。
コロナの影響で数年ぶりの開催となりました。
授業の様子を見学していただき、懇談会を開催しました。
「子どもたちが授業に集中している」「児童用トイレがきれいになってよかった」「特別教室にクーラーがあるといい」「今後も学校と地域が協力していきましょう」などたくさんの意見をいただきました。
これからの学校教育活動にいかしていきます。
お忙しい中、参加していただきありがとうございました。

(今日の給食)
キムチごはん・牛乳・のりのナムル・トッポギスープ・アップルシャーベット
8,9月の給食だよりも配布しています。
今回は、生活リズム・十五夜と行事食・生活習慣病などの特集です。
ぜひご覧ください。
1年生は、本日と金曜日に栄養教諭による食の学習を行います。

(お知らせ)
身体計測を行っています。
養護教諭が熱中症についての学習も行っています。
まだまだ暑い日が続きます。ぜひ気をつけて行きましょう。
授業で確認した「熱中症の予防の仕方」
しっかり睡眠をとって、体調を整えておく
水分をこまめにとる
たくさん汗をかいたときは塩分もとる
暑さに慣れておく
運動をするときは休憩をとる

2023年9月5日(火)
今日の学校の様子

(今日の給食)
豚丼・牛乳・土佐酢あえ・きなこわらびもち

(縦割り班掃除)
全校縦割り班ごとに分かれて掃除を行いました。
上級生が下級生に声をかけて掃除のこつを教えていました。
各掃除場所がきれいに仕上がっていきました。

(2年)
花壇の雑草を抜いていきました。
袋にいっぱいになった雑草を「これだけ取れたよ」と見せてくれました。
みんな一生懸命できていました。


このページの先頭へ

information

美作市立美作第一小学校

〒707-0062
岡山県美作市湯郷58
TEL.0868-72-1133
FAX.0868-72-1134